2010年11月

2010年11月28日

あっさり

最近たっくんの就寝時間が10時を過ぎる日が続いて困っていた。
今夜は久しぶりに9時台に寝てくれて、私も少しゆっくり自分の時間が過ごせる

タイトルの話題…
いつもお風呂は私が先に入り、たっくんが途中から入ってきて一緒にあがる
今日は私が入ろうとしたら、なぜかくっついてきた。
仕方ないので「新しく届いたしまじろうのDVD見る?」って聞いたら、あっさりとテレビの前に座って「バイバ~イ」って…。
ガ~ンッ

昨日のお喋りに追加…
今日はミニカーを入れてるケースを持ち出し、中をひっくりかえし、「ぶっぶ~、いっぱい」って!
おぉ~、お喋りが本格的になってきた!?
やるねぇ~



prettydog_alf at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たっくん 

2010年11月27日

お喋り

宇宙語には変わりないが、かなりお喋りが増えてきたたっくん。
昨日は電話で初めてお喋りした
blogいつも喜んで耳を当てるのだが、聞くばっかりで声が出なかったのだが、昨夜のパパからの国際電話では「@§ΘΞΨδ☆Λ・・・」とお喋りが止まらなかった。
パパも大喜びっ
何を話してたのかな?

今日はパパとパソコンでお喋りしたのだが、私がいつも準備を始めると、パソコンを指さして「パパ」と呼ぶ。
何かの折にも私のノートパソコンを一生懸命ケースから出そうとしながら「パパ~!」と叫んでいたこともあった。
パパはパソコンに住んでると思ってるのかな?
パパもたっくんと一緒にいたいし、たっくんもママもパパが恋しい
「どこでもドア」があればいいのに


まだ少ないながらも、なんとなくそれらしい単語もいくつか出てくるようになってきた。
ぶつけたり、ちょこっとこけた時に「いちゃい(痛い)」ってぶつけた所を指さしながら寄ってくる姿は、可愛くて思わず抱き締めてしまう

そして面白いのは関西弁っぽい言葉。
植木の葉が散るので最近は1日に何度も落ち葉を拾っているのだが、お手伝いしながら超デカい声で「あぁ~っ! はっぱや!」って…(笑)
笑えます

たっくんとお話出来るようになる時が楽しみである
関西弁でねっ!



prettydog_alf at 23:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たっくん 

2010年11月25日

復活

昨日は「複雑な環境」と言われ落ち込んでしまったが、やっぱり我が家の条件では仕方ない!
人それぞれ条件が違うのは当たり前で、うちはこうなんだ!
色んな意見があるのも当たり前で、「大変」とか「子供が可愛そう」という声も当然。
そんな意見も分かるけど、私が悲観的になったところでプラスにはならないと思う。

パパとママに出来ることは、こんな環境の中で子供に一番いい状態を作ることだ!
そして自分自身が楽しんでいると、子供にだって伝わるはず。
フランス語を習いに行くのだって、向こうで私が子供を連れて生活するため&育児ノイローゼとかにならんように頑張ってること。(家庭においてママの身体と心の健康は非常に重要だと感じるからっ!)

前からそう思ってたけど、また再確認。
たっくんもななちゃんも苦労することもあるだろうけど、全力でサポートして頑張って行こう…とパパと電話で励まし合ったのだった。


…それにしても、
自分の事を言われてもスルリと聞き流す事が出来るのに、子供の事を言われるとこたえてしまうのってスゴイな…。
たっくんはたま~に自分で壁や床に頭をコンコン当てるのだが、たまたま昨日もやって、保育士さんに「ストレスの表れでしょう」と言われ、心が痛かった。

色んな親子のために教室も開かれているらしい。
妊娠・出産の時期や教室の期間の関係ですぐの参加は断念。
ひとりの保育士さんの意見に打ちひしがれてないで、色んな人の意見を聞いたり、子供のあやし方やごまかし方(?)を見て勉強出来るよう、そして何より一緒に参加する事で気持ちの繋がりが強くなるように、4月から市の教室に参加出来るだけしてみよう!
たっくんのお友達も増えたらいいなっ♪



prettydog_alf at 23:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0) papa&mama 

2010年11月24日

1歳半健診

すでに1歳7カ月ではあるものの、案内が今日だったので、市の1歳半健診に行ってきた。
受付が1時20分、普段はお昼寝に入る時間
心配だったご機嫌は…やっぱり悪い
受診の流れ等説明を聞いてる間、ずっとぐずったり床でゴロゴロしたりと先行き不安であった。

でもいざ健診が始まると、どんどんテンションが上がる
積木を積んだり、聞かれた物の絵を指さしたり…楽しい様子。
「くっく、靴はどれ?」と聞かれ、靴の絵を指さすたっくん。
さらに自分の足を上げて、バッチイ靴を指さして「くっく」と自慢げ…可愛いっ(はい、久々の親バカ炸裂)

それから身長・体重測定も、内科検診も難なく通過。
身長 85.7cm (50.0cm=出生時)
体重 11.0kg (3.36kg)
胸囲 47.0cm (33.5cm)
頭囲 47.7cm (35cm)
ほんまに大きくなったねぇ~!
いつものことだが、身長は平均の上の方、体重は平均の真ん中に位置するちょこっとスリムな背の高めの子。
何より元気に育ってくれてる事に感謝

そして一番心配だった歯科検診。
他の子の泣き声を聞いていたせいか、入る時から引け腰だった。
でもいざ始まってみると、大人しくしている。
鏡を手に歯を見る先生、「あ~ん」…ガチッ(たっくんが鏡を噛んで中断する音)…「はい、あ~んして」…ガチッ…の繰り返し。
思わず先生に「泣いてる方が見やすいですね」って言ってしまった(笑)
歯も異常なし。

後は保健士さんとお話をして終了。
「気に入らない時とかに駄々をこねたり、物を投げたりするのにどう対応していいか困る事がある」という話から、「保育士さんが来てるから相談してみますか?」と言ってくれたので、待ってみる事に。

おやつの試食をしたり、控室でボール遊びしながら待って面談開始。
最初に積木積み、小瓶に小さな鈴の出し入れ、○△□のパズル、絵の指さし等をする。
してる最中、落ち着きなく動き回ってあれこれいじるたっくん。
「落ち着きと集中力がないですね」と単刀直入に言われた。
「はい…食事中も動き回って困っています」

動き回りながら、自分の椅子をひっくり返したり、おもちゃ(健診道具!?)を机から落としたりするたっくん。
「力が有り余ってますね。お母さんのお腹も大きくなって(妊娠9ヶ月目に突入するとこ)大変でしょうが、なるべく外でいっぱい身体を動かす時間を作ってあげた方がいいですね」
…はい、じぃじとばぁばが特に頑張ってくれてます。

さらにパズルでは、最初に左から「○△□」の順の時はすんなり出来たのに、保育士さんがひっくり返して「□▽○」になった瞬間出来なくなった。
ちょっとやっても入らないので、たっくんも負けずにひっくり返したっ!
内心「おぉ~っ、やるな、たっくん。それもひとつの方法やんっ。しかも中国人っぽい~っ!(笑)」と思ったのだが…
「我が強いですね。それに環境の変化に順応する能力がまだ低いですね」とまたもやあっさり言われた。
…ズバリそうなんですっ! 我が強くてどう対応していいか困る事がある。

結果、運動能力や知力は平均だが、たっくんの感情面はまだ1歳になりたてくらいの子のレベルらしい。
「まずはお母さんがしっかり子供の遊びや要求に付き合ってあげて、その喜びが分かれば、お母さんのお願いも聞いてくれるようになります。」というアドバイスだった。
私は「子供も個性や考えを持った人、それを認めて1対1として付き合いたい」とず~っと思っていた。
愛情は注いでるつもりやったけど、まだそんな考え早いのか?
それが赤ちゃんや幼児には冷たく感じられたのかな?
もっと分かりやすい愛情表現、もっとスキンシップ、もっととことん付き合う事が必要なのかも知れない。

結局3時間半もかかって終わった健診。
帰った後、お昼寝し損ねたから眠かったのか、おやつが少なかったからお腹がすいたのか、たっくんの機嫌は最悪に。
外に出たがるので、連れて出た。
でも歩かなくてずっと抱っこ…キツイ。
前もって「あそこまで行ったら帰ろうね」って言い聞かせて、結局そこで引き返した。
たっくんはいつまでも遠い方を指さして「っち(あっち)」と行きたがる。
とことん付き合ってあげるべきか…とか言いながら、結局私の区切りで引き返した。
とことん付き合うっていうのと、全て聞きいれて甘やかすという区別が難しすぎて分からんっ!

帰宅後、またひたすら泣きじゃくるたっくん。
寝かそうとしても、ご飯を食べさそうとしても、折れてお菓子を出してみても、抱っこしても、絵本やおもちゃを見せても何をしてもダメ。
途方に暮れた1時間、そしてしまじろうのDVDを見せたら…止まった。
2本見たところでご機嫌も随分良くなり、夕食を食べ、いつも通りに寝たのだった。
でもこれもご機嫌をうまく取れたのか、「駄々こねたらDVD見せてくれる」っていう子供のコントロールにあってるのか!?っていうのと区別がつかない。

子育てってほんまムズカシイと思う。
横から口出しされて耳障りな事も時にあるけど、幸い実家で両親も見てくれるので、ぐずられた時にとりあえずキレずに落ち着いて対応出来るのは有難い。

blog仕事部屋←たっくん禁制のじぃじの仕事部屋に入り込んだ図。
右手にはマウス、左手にえんぴつ持ってせっせと何か書いている。
引っぱり出す時も泣いて大変だった


今日もう一つショックだったのは、保育士さんに「複雑な環境ですね」って言われた事。
三ヶ国の移動や、二ヶ国語の家庭内+二ヶ国語(アルジェリアではアラビア語とフランス語)、第二子等、私自身は楽しめると思ってたけど…確かに子供には大変か。

今もたっくんおいてフランス語習いに行ってるけど、行っていいんかなぁ?
なんだか自信がなくなってしまった。



prettydog_alf at 23:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たっくん 

2010年11月20日

紅葉

ここ数年国慶節(秋)に帰国する事はあったけど、紅葉の時には日本に居なかった。
日本の紅葉はかれこれ6年ぶりくらいになるだろうか?
少し早いかも知れないけど、予定してた日にお天気もまずまずな様子だったので、箕面へ行ってきた。

blog紅葉朝出かける時は曇っていたのだが、箕面駅前に車を止めて滝道を歩き出した時には晴れ間が広がってきた。
太陽の光を浴びると自然はいきいきして見える、赤い葉がより一層赤く光って見えた。
やっぱりちょっと早かったようだけど、赤・黄・緑のグラデーションが綺麗だった

blog紅葉をバックに滝を目指したかったのだけど、帰りの事も考えて、綺麗なスポットに出会えた半分地点(駅から1.4キロ地点)で残念ながら折り返した。
たっくんも3分の2は自分で歩いた。しかもお気に入りの場所では走り回っていたので、2キロは軽く歩いただろう。

疲れたせいか、帰り道の途中で2度程恐れていた「絶対ママ指名抱っこ」があって、少しだけ抱っこ&おんぶで対応。

午前中はまだそれほど人は多くなかったけど、午後は結構な人だった。
でも中国で鍛えられたせいか、それほど苦痛には感じなかった。
中国の混雑の方が圧倒的に人数も多く、さらに並ぶのも順番抜かし等のないように気合いを入れながらの戦いやからねっ
それに比べりゃ、優雅な混雑であった。

ランチを済ませ、駅前でもみじのてんぷらやまんじゅう、サルのせんべいなどベタなお買い物をして車へ。
たっくんはてんぷらが気に入ったようで、ぽりぽり食べていた。
駅前は短大の最寄り駅、なんだか懐かしかった。

車に乗り込んで走り出すやいなや、たっくんは爆睡
私はもうお腹パンパン、ななちゃんもお疲れ様。


prettydog_alf at 23:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 一時帰国&日本国内旅行 

2010年11月18日

家計簿

主婦の友主催の勉強会に参加してきた。
タイトルは「かなえたい夢ははんですか? 家計簿つけて実現しよう!」
興味もあったが、何より「託児あり」という言葉にひかれた。
たっくんにそういう場も経験してもらっておきたい、これはチャンス
市の幼児食講習(たっくん1歳2カ月の頃)以来、二度目の託児となった。

預けてすぐに離れるのはいけないと思い、30分前に行って少し託児室で一緒に過ごした。
保育のおばちゃんの横で色鉛筆に夢中になっている時に、一応後で迎えに来る旨を伝え、席を外した。

会の内容は重曹とクエン酸を使ったエコ掃除や、鍋帽子を使った調理、そして家計簿等どれも興味深く、面白かった!
blogアナログパワーポイントを使ったらいいような場面も、超アナログでほんわかした雰囲気→
こういうのもやっぱりいいね。

それにしてもやっぱり家計を把握せねば、あまりにも丼勘定すぎてるよな…反省。

途中で託児報告が入った。
「3歳児が1人、2歳児が3人、1歳児が1人(たっくん)で、皆に1枚ずつ貼ってもらいました」と、落ち葉が貼られた紅葉の絵の画用紙が見せられた。
あぁ、あの5枚の内の1枚はたっくんが貼ったんや! どれやろっ?ってなんだか感動したのだが…
「2歳児のお子様は元気に走り回っています。最初はひとり泣いてましたが、今は元気に窓から車を見たりして遊んでいます。手作りのパンを食べてもらいます」
…たっくんや、泣いてるの

終わって行ってみたら…
保育士のおばさんの膝の上でパンをもぐもぐ
私に飛びついてくる様子はなかった…パンに負けたっ!?
ひとり3つ用意されていた手作りパン、私が行った時にはすでに「おかわりして4つ目です」って…食べさしてない子みたいやんっ
涙と鼻水の後を残しながら、むしゃむしゃ食べる息子であった。

最初は皆泣くもんですって気持ち良く答えてくれはった。
ありがとうございました。
たっくん、またチャンスを見付けて色んなところに参加しようねっ!

帰り、たくさんある靴の中から自分の靴を見付けて「履かせて」という素振り。
履いた後、私の靴を片方ずつ取ってくれた。
…感動

刺激的だったのか、家に着いたら間もなくお昼寝に突入したのであった



prettydog_alf at 22:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 一時帰国&日本国内旅行 

2010年11月04日

納豆

納豆夕食に納豆を食べるたっくん。
空腹を訴えて騒いでいたので、出せるものから並べたら…ペロリと1パック食べちゃった。

卵焼きの中に入れたりしてあげたことはあって、それはまぁまぁ食べてくれた。
先日初めてそのままあげた時はめっちゃ嫌そうな顔したのに、昨日は私の半分を奪うように食べ、今日は1パック完食。
納豆好きになったか!?

相変わらずかたゆで卵の黄身やイモ系のホクホクとした、私のイメージでは子供が好きそうな物は好まず、しいたけ等シブいお野菜や、トマトとかチーズ、そしてご飯やうどん等主食が好きなご様子。

最近はみかんもよく食べる!…のだけど、フルーツは特に美味しい物をよく食べ、酸っぱいのや水っぽいの等お味がいまいちなのは一口で終了。
鳥や虫のように、たっくんが食べる実は美味しいようです(笑)

prettydog_alf at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) たっくん 

2010年11月02日

定期健診

本日ナナちゃんの定期健診。

最近ますますお腹が大きくなって、もうすぐ出産!?みたいな雰囲気になってきている。
まだ3カ月近くもあるのに…どうなることやら。

ちょっと懐かしくたっくんの母子手帳も見てみた。
28週の時腹囲は89cmで55kgだった。
今日はナナちゃんも同じく28週、腹囲は84cmで53.3キロ…
あれっ!?
どちらもたっくんの時の方が上をいく、なのにナナちゃんの方が時に張るようで苦しく、お腹も大きく感じる…不思議。

ビックリしたのは、前回の検診から3キロも増えてることっ!
たった2週間なんですけどっ!?
たっくんの時に16キロも増えちゃったので、今回はさらに注意をしてここまで来たのに、10キロ増はもう目前。
実家でぐうたらしすぎたか…ちょっと改めよう。

ナナちゃんは現在約1500g、順調で何より。
次の検診も楽しみだっ♪

prettydog_alf at 23:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0) papa&mama