2011年09月04日

天才

我が子を「天才かもっ?」って思う人は少なくないはず。
昨夜ちょっと「天才」と言うより、「頭がきれる」と思ってしまった。

夜寝る前、電気を消すのが好きじゃないたっくん。
でも自分で消してもらったら納得することが多かったので、昨夜もその戦法でやろうとした。
私「誰が電気消す?」
パ(パパ)「パパが消していい?」
私「パパに消してもらおうか」
た(たっくん)「…(しばらく間が開いてから)…爺爺!(中国語でおじいちゃんの意味)」
パ&私「…。」
アルジェで爺爺と言うと、老王シェフのこと。
その場にいない、だけど消すのが可能そうに思える身近な人の名を…。
こやつ、頭がきれるかもっ!?
もうすぐ2歳5カ月になる息子に一本取られた両親であった。


それとは別に、たっくんの会話がどんどん面白くなってきた。
電気を消す前、絵本を読み聞かせていた。
すると突然たっくんが「まって」とストップのポーズをして、「喝水(お水飲む)」と言った。
とことこ…お水を置いてる机のところでお水を一口飲んで、「ぷはぁ~っ」
とことこ…私の所まで戻ってきて、「はいっ」
そして続きを読んだのでした。

一体どこでこんな色んな事を覚えてるのだろう?
「待って」や「はい」は私もしょっちゅう使うから理解出来る。
でもストップのポーズはあんまりしないし、した覚えがないくらい。
道端で見かける警察の手信号でも覚えたか?
子供ってスゴイな…。

prettydog_alf at 16:38│Comments(2)TrackBack(0) たっくん 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by oharumi   2011年09月08日 06:35
ふふふ
子供はよく見てるよねー

うちはさらにサークルの先生に『まわりを本当によく見てる』と太鼓判までおされるくらい…
最近あれこれ悪い見本になりつつので私自身の悪い癖を見つめ直す時なのかも

娘はパパと通った私の知らない道を教えてくれたり、あそこのポスターが一枚変わっただとか、デジカメも勝手に覚えて新しい機能探してみつけて使い方を教えてくれたり
あらゆることを知ってるわ
かとおもえば、拍子抜けする様な事を知らないと言われ…あ…まだ三歳だったって思ったり…
三歳になってもまだまだ発言が笑える日々は続くよ。

我が子を天才に違いないと私も何度も思ったよー
うまく教育したら子供は皆天才なんやろうなぁと思い始めた今日この頃
我が子の才能と興味をうまく見極めて環境を整えてあげたいと思うけど なかなか難しいなぁー
2. Posted by り~ほぇい   2011年09月10日 09:31
oharumiさん

ほんと、よく見てますねぇ~。
そしてよく覚えてはります。
恐ろしいです。

まだ教えてくれるまでには至らないけど、携帯やデジカメなどの知らない設定が変わってたりして困る事はちょいちょい。

ほんと、伸ばし方ひとつで未来は超明るい!
…のでしょうが、なかなか難しいですね。
っちゅうか、今はそれどころか、扱いにくくなったたっくんと戦いの日々です…。

コメントする

名前
 
  絵文字