アルジェリア

2013年05月01日

サッカー

首都アルジェで行われるサッカーアルジェ杯決勝戦について、大使館から安全情報メールが届いた。

試合当日会場周辺で交通渋滞、暴徒化した観客達による乱闘等暴力事件が発生する可能性があるとか。
…非常にあると思われます。
オランで開催された準決勝戦では、観客同士が刃物や鉄パイプを用いた乱闘を起こし、観客、警察官共に数十名の負傷者が出たとの報道があるそうな。
…なんてこったい。

数日前から街中で旗を見かけるようになり、応援の熱さは伝わってくる。
熱いのはいいけど、熱すぎて火傷しとったらアカンやろぉ…。
今年の悲惨な事件からも、きっと外国から見たらテロの危険性が高い危険な国と思われてるやろうけど、住んでるとサッカーの方が怖い5月1日になりそうだ。

ななちゃんは病み上がり、たっくんが貰い熱、私もビミョーに熱があって体調不良、我が家は一日家でだらぁ~っと過ごします。

余談だけど、そういう安全メールがちっぽけな一個人の私にも回ってくることに、旦那さまが感心しているのだった。


prettydog_alf at 00:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年03月09日

久々のレストラン

照明器具を買った後、本来ならば近くでランチ…と思っていたのだが、子供が凧揚げしたいっちゅうので、食事+凧揚げ出来そうな場所ってことで、独立記念塔の近くへ行くことに。
普段ならば「いや、もっと近くで…」と却下したいところだけど、実はパパが口にしたレストランは私もお気に入りで、ずっと中華料理が続く中(毎日作ってもらっておきながらなんですが、毎日昼&夜中華やと、やっぱ週末はぜひ外で中華以外の物が食べたい…)行きたいなぁ~と思っていたところだった。
bメニュー
行ってきました、「Le Bon Gibiex」
 Local Os02 Ex El Arich, Bois des Arcades, Riadh El Feth
  021 66 29 80

←メニュー
私はいまだにフランス語のメニューが分かりましぇ~ん☆
…ひとりで行くことないからね、子供に手がかかってゆっくり見れないしね、一緒にいる人任せで注文しちゃいます。

bフォアグラフォアグラ→
美味しかったぁ~っ♪

私は味音痴でよく分からんし、子供が喜んで食べるから、美味しくないと言われてる現地フランスパンをよく買って食べている。
分からんのでパパに聞いてみたら、確かに美味しいとは言えないらしい。
でもここのパンは結構お気に入り。
Hotel El Aurassi内のレストランもっ♪

bひらめ←ひらめ。
2人前が大きなお皿で来て、目の前で骨を取り除いてお皿に盛り分けてくれはる。
のだが…
今日のウェイターさんはいけてなかった!
注意散漫で雑すぎる上に、落ち着きなく盛り付けの食材が変わる度にフォークとナイフをわざわざクロスして2~3回叩く。
それって超マナー違反なんじゃないのっ!?
魚は「自分でやるからそのままくれっ!」って言いたくなるくらいぐちゃぐちゃで、骨の部分は皿に乗ってるし、まだ半分近く身が残ったような状態で下げた。
過去に2度行ってるけどなかなか良かったのに、今日のサービスは最悪やったなぁ~。
当たり外れがあるのと、少しお客さんが多いと回らなくなる…そんなお国のイメージっす。
今日はサービスにツイてなかったけど、でもやっぱりこのお店の雰囲気とお料理は結構好きやから、テラス席がオープンしたらまた行きたいなぁ。


後から気付いた。
前にもこのお店のこと書いてた…コチラ

prettydog_alf at 23:30|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2012年10月26日

オラン観光

起きる気配のない子供たちと、自分も寝ていたかったパパを部屋において、身軽に観光へ!
お店が開いていないのが悔やまれる。
まぁ開いてても、時間が足りなかっただろうけど。

さておき、中国人スタッフの人と一緒に観光へ。
タクシーのドライバーさんに、初めて(やったと思うねんけど)「マドモアゼル」と呼ばれてなんだか照れ照れ☆

bサンタまずは「サンタクルーズ」
サンタクロースみたいな名前!?
私は説明がつかないので、ネット検索てみたらこのページに出会った→サンタクルスのページ

b要塞こちらはサンタクルーズから見える要塞→
残念ながら閉まっていたので、外観のみ。

続いて更に山の上に連れて行ってくれた。
ロープウェイもあるらしい。(動いてなかったけど。普段は動いてるのかな?)
なぜかこんなところでもサッカーしてる子供とか、ぶらぶらしてる男性陣がいた。
特に何もなかったが、景色が綺麗だった。

革命広場(路面電車のため、大規模工事中)にある
b観光劇場b観光ライオン←国立劇場とライオンの像。
オランはアラビア語で2頭のライオンを意味するとか。
ただ、その2頭のライオンの像はこれじゃないのかも!?
日本語または中国語のガイドブックがなく、フランス語じゃ分からんので、結局よく分からん…のでした。

b観光図書館図書館→
翌日から開館やって…はぁ。
お休みの時にアルジェリア国内旅行するとそんなんばっかり。
だけど休みじゃないと動きにくいやないの…矛盾。

b観光海沿い道最後に海岸沿いの道を通ってもらった。

bサンタ海沿い道から山の上にサンタクルーズと要塞が見える。
見渡せる小さな街だけど、結構都会な雰囲気のある街…かな?

写真を撮った後、かろうじて昼過ぎから開きだしたスーパーに寄ってもらい、せめて子供にジュースのお土産をとお買い物して帰った。


帰ってみたら、なんだかパパがただならぬ雰囲気。
仕事の急用が発生、急きょ今夜車で首都アルジェへ帰ることに。
しかも明日は朝からパリ経由で北京への旅路へ、戻りは未定…あらららら。
私たちはもう一人の駐在員さんがいるのでなんとかなるとして、お仕事が落ち着きますように…。

prettydog_alf at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

シェラトン@オラン

b部屋からの景色朝起きたらオーシャンビュー。
昨夜到着後に雨が降り出し、結構な降りっぷりだったので大丈夫かなぁ~と思ってたのだけど、お天気はなかなか。

b朝食この景色を見ながら、ルームサービスで朝食。
(朝食バイキング込みだって知らなくて、便利で手軽なルームサービス頼んじゃった。もちろん翌日はバイキング!)
テーブルに乗せたお料理をコロコロと持って来てもらうの、子連れだと便利で結構好き。

食事を済ませ、子供の機嫌が比較的安定している午前中に観光をっ!と準備してロビーに降りたら…ライードだから車が1台もないとのこと。
午後2~3時になったら準備が出来るはず…ちゅうことで、それまではホテル内で遊ぶことに。
まぁこんなことになろうかと、行先選びのポイントは「室内プールのあるホテル」だった。
そしたらここしか見付からなかったのでした。
bフィットネス
まずはホテル内散策。
フィットネス、空いてて綺麗でなかなか素敵。

少し遊んでから屋外プールサイドへ。
b滑り台屋外プールの片隅に子供用プレイコーナーがあって、ふたりともせっせと滑り台遊び。
こういうちょっとした遊具でも有難いっ!
(さらにテニスコート2つもあった。サッカーコート1つはホテルの施設なのか外部なのか?)

bホテル←プレイコーナーから見たホテル。
広い敷地やなぁ。

そして今回のホテル選びの目玉、室内プールへ。
b屋内プールなんとまぁ、本来子供は遊泳禁止だそうな…。
だけどすいてたし、気にせず遊ぶ。
確かに、一番浅いところでも水深150cm、私爪先立ちで顎上げまくってなんとか鼻が出る程度、子供を連れて入るのは無理。
そんな中、ななちゃんは怖がりもせずマイ浮き輪を持ってプールへ。
ぷかぷか浮かびながら、足をじたばたさせて動き回っていた。
ちょっと休憩でプールサイドに上げると、また入って行く…凄い。
たっくんは階段やパパにしっかりしがみついて、ちょっと遊んだら出ちゃいました☆

着替えを終えてパパに抱っこしてもらったら、あっという間にななちゃん電池切れ。
たっくんもご機嫌斜めなので、部屋に戻ってお昼寝タイム!
パパも私も寝ちゃった。
内線で目覚めたら、タクシーが準備出来たとのこと、観光に行くことに。
パパ「子供と寝てるから行っといで」
私の心の声(あんたも寝たいだけだろう…仕方ない。)

っちゅうことで、私ひとりで出掛ける事に。
本当にひとりやったら困るけど、一緒に行ってたもうひとりの駐在員さんがいたおかげで言葉も問題なし!
良かった、良かった。
(観光につづく…)

prettydog_alf at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年10月25日

初☆国内線

初めてアルジェリア国内旅行。
b国内線敷地は同じだけど、建物は国際線と国内線で違うんやぁ。
←国内線の建物。

搭乗口から飛行機までは全てバスにて移動。
そこで見えたのは…裸で運ばれていく荷物たち。
単純に考えて雨降ったら…濡れるよね。

空港入り口で荷物&ボディーチェック。
ロビーから搭乗口まで向かう時に出国手続きのような用紙を書かされ、その後荷物&ボディーチェック。
搭乗口からバスに乗り、飛行機の横で降りたら預け荷物が並べられており、自分の荷物を係りの人にまた渡し(何のため?所有者確認??)、またまた手荷物(開けて見せる)とボディーチェック。
だけど水もバナナも持って入れるんだよねぇ~。
何をチェックしているのだろうか??

定刻より30分くらい遅れて離陸、飛行時間40分程で無事アルジェリア第二の都市オランに到着。
翌日にライードを控えている(クリスマスイブみたいなもの?)し、外国人価格もプラスされてか、空港~シェラトンホテルまでの15分程の道のりにタクシー代1000DA。たかっ!
b部屋
お部屋に到着。
オーシャンビューだそうだけど、真っ暗で分かりましぇんっ!
明日を楽しみにするとして、ごはんごはんっ!

1階ロビー横の喫茶と最上階18階のレストランが営業していた。
晴れてたら景色良さそう! だけどやっぱり暗くて分かりましぇん。
景色はさておき、私は野菜スープとあんこう&リゾットを注文。
時間はもう普段なら寝てる時間(9時)、「子供が待ちきれないので、パンを先にください」なんて言って貰ったパン、大人も普段は夕食を6時台に食べてるのでぺこぺこ、子供を言い訳に皆でペロリと食べてしまって、おかわりを要求(笑)
空腹は最高の調味料、その調味料が効いたのか、数種類のパンどれも美味しかった!
bオランリゾットそして出てきたお料理も美味しい!
あんこう&リゾット→

喜んで食べてたら、ジャズピアノを弾くおじさんと、綺麗な歌い手お姉さんが出てきて生演奏が始まった。
ノラ・ジョーンズとか、マイケル・ジャクソンとか、おっしゃれぇ~♪
こんなの、アルジェで見た事ないよ。
チェックインしてる時、1階の喫茶ではギター生演奏してはったし。
サービスもなかなかで美味しく、お洒落でお値段も安いっ!(比較対象はアルジェのシェラトン)
いいなぁ~。

もっとゆっくりしたかったけど、子供たちが予想電池切れタイムを超えて頑張ってる状態だったので、急いで部屋に帰った。
bくつお風呂に入って歯を磨いて、寝かし付け…と思ったら、あっという間に二人とも爆睡☆お疲れさま。

←恒例のお部屋で靴のお写真。

prettydog_alf at 23:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年10月24日

ひつじ

週末に犠牲祭(羊祭りとも言うそうな)を控えて、ひつじ販売が熱くなっているアルジェ。
断食のラマダンが明けて1か月と10日後、イスラム暦の11月10日に行われるお祭りだそうな。

住宅街でもちらほら羊を連れて歩く姿や、トラックで販売に回る様子を見かけていた。
それに伴い、あちらこちらで羊のお食事用草も販売されている。
今週に入り、ついに我が家のご近所さんも購入し始めたご様子、めぇ~めぇ~って声で気付いた。
耳を傾けると、声が高い子や低い子がいて、羊にも個性があるんやなぁ~なんてしみじみ。
だけどこの声の主たちはあと数日の命、積み上げられた草は彼らの最後の晩餐となるのか…と思うと、なんだか心が痛い。
bひつじ
お隣からも声が聞こえるようなので、テラスから覗いてみたら…いたいたっ!
不思議な光景。

お掃除の人が、週末から3日は店と言う店が全部閉まるから、お水やパンをいっぱい買っておいた方がいいわよと教えてくれた。
連休前最終日の明日は、きっと品切れ続出なんだろうな…。

そんな中、私たちは明日の夕方から国内旅行でオランへ行ってくる。
本当なら国外へ出た方が楽しめるのだろうけど、色々あって国内へ。
初国内旅行やし楽しみやけど、ホテルに缶詰めになるのかなぁ?
まぁそんな事も予想して、旅行先選びのポイントは5つ☆ホテル、しかも室内プールのあるところ…ちゅうことで、1か所しかなかったのでした。

ひつじちゃんの話に戻って…
各家庭でさばいていただくそう。
今はさばき屋が回る場合が増えているそうだが、一家に一人はさばける人がいたっちゅう事もなんだか不思議。
そんな姿を幼い子供も見るのかな?
なんだか残酷だな…。
だけどそうやってさばかれたお肉をいつもいただいてるんだよね…って思うと、もっと大切にしなあかんなぁ~と思うと共に、こういうのを間近で見たら教育にもなるのだろうか?とか思ったりして。
でもたっくんやななちゃんには見せたくないな…。
私も見れないと思う。



prettydog_alf at 22:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年10月03日

ところ変われば…

ところ変われば本の絵も変わる。
中国語を勉強するためのフランス語本をいただいていた。
フランス語をちっとも記憶出来ないのが悲しいところだけど、こんなことだけはバッチリ記憶に残る。
b本強盗
←「Ni yao shenme?(何が欲しい?)」
強盗さんの図。
日本の本の挿絵には考えられないような…。
呑気な窓口のおじさんの絵も面白い。


b本砂漠これも面白い→
「Ni renshi lu ma?(道知ってる?)」
「Renshi(知ってる)」
砂漠で道もへったくれもないような…。
アルジェリアにいる間に一度はサハラ砂漠を見てみたいなぁ。

「Qu'est-ce que tu veux alors?」と
「Est-ce que tu connais le chemin?」「Oui!」も
一緒に覚えられたらいいんやけど…。
っちゅうか、alorsの発音が分からないから覚える以前に読めないのであった(T_T)

prettydog_alf at 23:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月27日

幼稚園5日目

今週の私はこの話題に尽きる。
またまた幼稚園、本日5日目。

4日間見てきて、特に朝一は毎日問題児。
教室よりお庭に行きたがるのだ。
その対策として、朝家の前の道を少し走ってから幼稚園へ。
ハッキリとした効果は見られなかったけど、少しマシやったかな!?
本当はもう少しだけ早く起きて、朝食の時間を伸ばしてから走れたら良かったかも。
引き続き試してみよう。

ついに本格的に始まった感じ!?
朝教室まで送って、ななちゃんと出てきた。
ちょっとボリューム大で、「Non! Non!」ってたっくんの泣く声が門の外まで聞こえていた。
頑張れ、たっくん!

bシートベルト←朝の帰り道の車内。
さっきお兄ちゃんがやってたことを、そのままそっくり真似るななちゃん。
後部座席の肘掛けに腰掛け、シートベルトがっちゃん。
先月こちらのお友達に映画「ハッピーフライト」を借りてからず~~~っと見てるたっくん、シートベルト好き(?というか興味を持ってくれた?)になってくれて助かった!

こうやって座ると景色も見えそうでいいかも。
でもお兄ちゃんがいなくて寂しそうにも見える!?

帰宅後、何やら悪寒がしてヤバいと思った時には時すでに遅し。
「私が知恵熱かっ!?」なんてジョーダンやけど、熱が出た。
ちょうどパパが出張中で…しんどいぃ~っ(>_<)
38度やから熱はマシやけど全身痛くて、頭も痛くて、ちょっと吐き気(車酔いも有り)も。
午前中はお掃除の人が来てくれたので家は綺麗になり、ななちゃんには申し訳ないがひとりで遊んでもらったりゴロゴロしながらちょっとお相手しただけ。
お昼は事情を告げた私にシェフがおかゆを届けてくれた…これはマジ有難いっ!(あっさりとしたおかずをたのんだのだが、フルーツサラダ(これはいただいた)とジャガイモの酸味のある炒め物(これは食べられなかった)だったのに、感覚の違いを覚えたのだった。)

ななちゃんはおなかが緩くて、夕方お尻を洗った際に何やら砂利というか石というかのような物が…。
そう言えば前日に幼稚園でおやつを食べた時、ななちゃんがお庭の地面に落としたカップケーキをふたりで食べたんよね…。
最後の方にジャリって口の中でして、吐きだしたのを思い出した。
もしかして、変な菌でも食べちゃった?

あっという間にお迎えの時間。
お昼寝してるななちゃんを抱っこして、へろへろと車に乗った。
酔うからたまらん。

ななちゃんは寝てたのでドライバーさんにお願いして車に残し、教室に着いたらたっくんが飛びついてきた。
昨日と違って「帰ろう!」と急かす。
様子を聞いたら午前中はほとんど泣いて折角昨日買って持って行ったエプロンを使って課題も出来ず、午後もご機嫌斜めやったみたい。
気になっていたトイレは、やっぱり行けなかったらしい。
たっくんが急いでるし、とりあえず帰路に。

家の前に着いて車を降りたところでジャーッ☆ おしっこが出た。
ごめんね、幼稚園でトイレ行ってから戻ってこれば良かったね…。
ひとりで朝からは初めてやったし、お昼に迎えに行ってあげれば良かったかな。
まだひとりでも、先生ともトイレに行けない事も気になる。
朝8時から昼3時半までトイレに行かないなんて…本来12時前後には一度行くたっくんには体に悪い。
来週は昼食の後の12時過ぎくらいにお迎えに行ってみようかな。
まだ手探りだけど、私たちのペースで頑張ろう!

それにしてもしんどい。
「熱があるねん」ってたっくんに話したら、おでこに手を当てて「ぴたってしたら?」って…そうや、それがあった!
冷えピタを思い出させてくれた。
出して来たら、袋を開けておでこに貼ってくれた。
色々覚えてて、こんな会話(日本語)が出来て、お世話してくれるようになったとは…時間の過ぎる早さに本当にビックリ!

今週勉強になったのは、
・一般的にどうとかより、許される条件の中でならば自分のタイミングでやればいい。
・私もフランス語会話が必須になり、触れるチャンスが急に増えた。頑張らねば…。
・私、ちょっと手を出し過ぎてたのかも。
例えばランチの時先生が水やパンを配らない。たっくん言えるタイプちゃうし、水なんてコップを数人で共有、私がたっくんや周りの子にパンを配り、水をついで、「気の利かん先生や!」ってもんく言ってたけど、見方を変えれば、私が手を出し過ぎてるのかも。「自分で言える」というのも大切か。
・誰もが最初から出来る訳じゃない。
同じ年の子やのに、他の子は先生の言う通り座ったり先生のところへ行ったり出来るんやろう!? たっくんは座るどころか、教室にいられない時だってあった…(>_<)と思ったら、4日目の午前中、先生に呼ばれて行った!! しかも先生の膝に座って指示通り点々書いてるっ!!(猫の絵に点々書く課題)
☆感動☆ な~んだ、最初から皆が出来たんじゃなくて、遅れてきた2週間ちょっとの間に出来るようになった子もいるんやっ!
たっくんの変化
・今朝自分で靴下を履きたがった。歪んじゃって直してって頼まれたからしたけど、自分でやろうとした気持ちに万歳!
・例えばテレビを消す時とか、前は泣き叫んでたような時も随分聞き分けが良くなった。しかも時に「は~い」って返事付き。感動した。

1週間、めちゃくちゃ疲れた!
だけどめっちゃ充実してて、変化や課題が見えたことによって前進出来たような気分。
とりあえず週末しっかりお休みして、また来週子供たちと頑張ろうっ!


prettydog_alf at 22:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月26日

幼稚園4日目

今日も午前中付き添い。
今日は着いた時から素敵な空気が漂い、雰囲気が違った。
先生が前のテーブルでひとりずつ名前を呼び、ペンを渡し、枠内に点々を描かせている。
たっくんも呼ばれて、最初は行かなかったけど、2~3度目に呼ばれた時に行った!
そして先生の膝の上に座って点々を描いている。
しかも楽しかったのか、一旦戻って、また行ってた。

そうこうしてたらおやつ&お外の時間。
元気に食べて遊んだ。

教室に戻ってからは歌と手遊び。
ななちゃんが踊りだし、先生大喜び。
先日数回聞いただけの曲をたっくんも口ずさんでる…おフランス語っすよ、凄すぎるっ!

そして昼食。
野菜のスープとパンと洋ナシだった。
今日のメニューはいけてる。
たっくんもしっかり食べれていい感じ!

今日は食後にトイレの時間があった!
たっくんも男の子組についてったけど、最後に先生が来て「ママって言ってる」と伝えに来て、結局私と行ったのが残念。

教室に戻ったらお迎えが来た。
その時たっくんはお昼寝用ベッドに横になり、隣の子を突っついていた。
今日は朝からスバラシイ、これはいけるかもっ!?
本当は一緒に帰るつもりやったけど、たっくんに「お昼寝の後迎えに来るから」と伝えてななちゃんと帰宅。

家では2時間しかなかったので、ちょっと片付けとななちゃんのお相手でもうお迎えの時間。
運転手さんには申し訳ないが、3時にもう一度幼稚園に行った。
たっくん、大人しく遊んでた。
私を見付けて「あっ、ママ!」と駆け寄ってきてくれた。

先生に聞いたところ、少し泣いたけど、その後とってもいい子にテレビを見たりしてたそうな。
おやつは午後の準備してなかったから、先生のクッキーを貰ってちゃんと食べてたらしい。
お昼寝はしてないらしい。
文法等は適当でも、先生と少しお話出来た事も嬉しい。
帰るよって伝えたら、「もうちょっと遊ぶ」って…いいじゃな~いっ!

明日絵の具を使うから、ビニール製のエプロンを持って来て欲しいと言われたので、帰りにお買い物。
ドライバーさんに伝えたら、娘さんに電話してお店を教えてもらって連れて行ってくれた。

Areej
 住所:13 Lot Dauphin Draria Alger
 電話:021 35 38 39
3階建ての大きな子供用品&洋服店。
このお店に向かって左側、100mくらいのところにも3階建ての別の店舗がある。
結構いろいろ揃うかも。

帰りの車に乗った瞬間眠ったふたり…
私ひとりで買い物し、家まで爆睡☆
たっくんは帰宅しても爆睡☆お疲れ様。
そのまま朝まで…と思ったけど、それはさすがに無理でした。
今度は夜眠れるか心配したけど、おとなしく横になり、後は私が先に寝てしまったのかも…。
でもそれほど遅くなってなかったような雰囲気。(翌日の状況から見て…)
よっしゃ、明日からはひとりで行くんだたっくん!

prettydog_alf at 23:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月25日

幼稚園3日目

b登園前付き添いで半日登校を始めて3日目。

朝車に乗り込むところ→
ななちゃんもリュック背負ってついて行きます。
かわいいふたりの後ろ姿。


入園前に説明(パパが通訳)はあったけど、漏れがいっぱいあったのが発覚。(例えばおやつは持参だとか、火曜日は半日ってのは聞いてたけど何時に迎えに行ったらいいかとか昼食の有無とか。)
直接話が出来ないので、初日パパが一緒だった日以外、質問も出来ない状況。
だから色々見て流れや必要な物を知ることが出来て、今回の付き添いはとっても意義があった。
アルジェリアの幼稚園っちゅうものも見学出来て楽しかったしっ♪

だけどいつまでも付き添う気はない。
慣らし保育ってどれくらいの期間が一般的なんやろうか?
2週間ちょっと遅れて入ったので、今学期開校当初は付き添う親がいたかどうかは不明。
特例なんかどうか分からんけど、今大人は私だけ。(近所に住んでるのか、ちょいちょい覗きに来てるような感じのお母さんがいるけど。)
早くずらかりたい。

見れば見るほど迷うから。
日に日に状況が幼稚園のイメージからズレまくっていく。
初日は思ったよりマシかと思ったけど、2日目になんじゃこりゃ…と思い、3日目はココで良いのだろうか…と分からなくなってきた。
見ない方がいいのかも知れない。

今日は8時半を少し過ぎた頃に到着。
やっぱりDVDを見ていた。
なぜか先生はひとり。
そしてまずおやつを食べに庭に出たのだが、ほんの5分ほどで小雨が降り出し教室に戻った。
外で遊ぶどころかおやつも持って戻ったくらいなので、たっくん後からうずうず。
部屋に戻ってからも何をする訳でもなくひたすらテレビがついていて、子供はバラバラ動いたり座ったり。
そりゃおもちゃも与えず、何か興味をひく(歌やダンス)でもなく、本(絵本も一冊もない)もなく、座ってろなんて無理だろう。
テレビだってそんな何時間ずっと座って見れないよ。(見て欲しくないし。)

そのままダラダラと11時を過ぎ、ちらほらお迎えが来た。
そして思い出した。
あっ、半日やっ!
慌てて12時の迎えの予定を変更してすぐに迎えに来てもらい、11時40分頃に真ん中くらいで教室を後にした。
どうやら火曜日は11時半前後に迎えに来るのが良さそうだな。
お昼ご飯が出ないので、遅くなるとお腹すいてご機嫌が大変やし。

prettydog_alf at 23:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月24日

幼稚園2日目

ビックリ…
朝8時半に到着してから11時に帰るまで、ずっとテレビがついていた…いけてねぇ。

・~9時
 テレビ鑑賞

 教室の入り口で立って泣いてる子がひとりいた。
・9時~9時20分
 黒板に「1」を書いて、子供ひとりずつに発音しながら何度か黒板に書かせていた。
 たっくんは最初行けなかったけど、ななちゃんが行ってから続いて行った…。
・9時20分~10時過ぎ
 おやつを持ってお庭へ。
 またまた電車ごっこや自由に走り回る感じ。
 先生、たっくんのご機嫌とりに抱き上げて振り回したもんだから、次から次へと子供が集まりお疲れさん。
・10時過ぎ~11時
 体力使い果たしたか? テレビ鑑賞…。
 しばらくして歌と手遊びが始まったが、やっぱりテレビはついていた。
 消そうよ…。

たっくん、教室に着くなり外で遊びたくて飛び出す。
椅子に座るどころか、教室内にいられない子…問題児だな。
なんとか取り押さえて教室内で説得、でも出たがる出たがる。
ブロックや車等おもちゃが出てきてなんとかおさまった。

朝もあんまり食べられないまま出掛け、おやつを庭で食べたもんやから少し食べて走り出してしまった。
機嫌がいまいちなのは、おなかがすいてしまうのも関係してるだろうなぁ。
何か対策を考えねば。

相変わらず外では元気。
走り回っていた。
教室へ帰る時は昨日に続いて素直だった。
でも教室に戻ってから、勝手なんだよなぁ…頭が痛い。
お母さんも一緒に付き添って参加するというより、監視&説得係りって感じです。

歌&手遊びは全く無視、
他の子には渡さなかったチョークをたっくんは何故か貰えて、ひたすら黒板に落書き。
他の子も書きたがってちょっと混乱に…。

そして昼食前の11時に帰った。(私が疲れちゃって…)
たっくんのご機嫌も大変やけど、ななちゃんも連れてるし、他の子供がフランス語かアラビア語か分からんけどせっせとお話してくれたり、ちょっと遊んだりお世話もどきをしたり…家よりずっと疲れる。

今まではご機嫌とりの色んなアイテムがあって、特にするべきことも決まってない状態での舵取りで、集団行動には通用しない方法やったんやなぁ~って実感。
この状況、どうしていいのか分からない。
人生、常に勉強っすね…。



prettydog_alf at 22:46|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月23日

幼稚園に行ったぞっ!

ちっ、ち~か~れ~たぁ~っ!
ちょっと睡眠不足が続いてたのもあって、正午に幼稚園を出て帰ってきてからななちゃんと丸2時間爆睡してしもた☆
たっくんはiPadでひとり遊んでたみたい。
昨夜は10時半頃寝て朝7時に起き、お昼寝は帰宅途中の車で5分ほどしただけで8時半に寝た…恐るべしたっくんの体力。


さておき、幼稚園初日。
本当は手続きを終えたらたっくんひとり残して帰るつもりやったんやけど…足にしがみつき大騒ぎ、帰れず。
見学当初から「慣れるまで最初はお母さんも一緒にどうぞ。お母さんと妹ちゃんも一緒にフランス語の勉強が出来るでしょう」って言ってくれてたので、とりあえず一緒に体験。
結局9時前から12時まで、ななちゃんも小さい園児、私も大きい園児になってきた。

ちなみに、文具や消耗品を先生に渡したら、消耗品のポケットティッシュやペーパーナフキンに名前を書いてくれた。
トイレットペーパーは書かなかった☆笑

半日だけやけど、見れて良かった。
どんなことしてるか、どんな物をどんな風に食べてるか、先生の雰囲気(私がいることでいつもと違ったかは判断出来ないけど☆笑)とか色々見られた。
見学の時点ではここへ入るのは全く乗り気ではなかったけど、思ってたよりはマシみたいで良かった。
だからと言っていつまでもココは考えられない、早くフランスのインター入れたらいいねんけど。
今日見てなかったらおやつは持参なのも知らないままやったし、他の子がどんなものを持って来てるのかも分からなくて浮いた子になるところやった。

今日の午前中の流れ(時計を持ってなかったので、時間は感覚☆)
・~10時
 2グループに分かれて円卓に座り、遊ぶ&お勉強。
 9時前に教室に着いた時にはもう始まっていて、お勉強組は2名にひとり先生がついて教科書に沿って(今日は名前や歳の言い方)お話をしたり、色塗りをしたりしていた。残りの子はもうひとりの先生がついて別テーブルでブロック等おもちゃで遊ぶ。お勉強組の子が終わると交代する。
 9時半頃おやつが先生の手でそれぞれの子供の鞄から出されていた。
・10時過ぎ~10時45分
 2階の教室をみんなで揃って出て、1階のお庭(コンクリート、遊具なし)へ。
 走ったり、輪になったり、電車ごっこしたり、自由に遊んだりしていた。
・10時45分~11時過ぎ
 教室に戻って少しだけブロックを出して遊んだ。昼食までの時間調節って感じ。
 3グループくらいに分かれて手を洗いに連れて行っていた。
 たっくん、この時だけはひとりで行けた。(よっぽど食事したかったのかな?)
・11時過ぎ~11時50分
 1階の食堂で昼食。
・11時50分~
 教室でDVD鑑賞。
 幼稚園でテレビって…どうよ。
 ひとりお昼寝に突入した子がいたので、もしかしたら時間差で眠くなった子から寝かせる作戦か!?
 しかし絵本読み聞かせとか、なんかもうちょっと手間をかけていただきたいねぇ。(絵本が見当たらないけど…)

とまぁ、時間割りはこんな感じやった。
ちなみに人数は園児(3歳児の一番小さいクラス)が14~5人、先生(比較的若い現地人女性)が2人。
全体的にたっくんは少し離れて見ている感じやったけど、ななちゃんが積極的に机に行って一緒に座ったりしてた。
昼食の時も回ってきたおばちゃんが「おかわり?」って聞いてくれたけどたっくんは無反応で私が「ちょびっと」って答えたけど、ななちゃんは空になりかけたお椀を差し出していた…(笑)
たっくんより、ななちゃんの方が馴染みやすそう。

のどが渇いたとか、トイレ(「時間が来たら連れて行きます」と言っていたが、12時過ぎまでその瞬間は来なかったぞ…)とか、意思表示をしないと何もしてもらえなさそう。
明日でも1週間後でも1か月後でも、私が一緒じゃなくなる時に絶対泣くだろう。
だけどずっと私が一緒にいても意味ないし、思ったより早くいい感じになる可能性だってある。
インター行く前の練習にちょうど良かった感じやし、近々ライオンのように崖から突き落とそうとは思うが…大変そう。

教科書でのお勉強組と遊ぶ組はまぁいいとして、その時のおやつに疑問が。
ほとんどの子が市販のクッキーで、中にパンの子もいた。
ジュースや飲むヨーグルトを持ってる子も少々。それ以外は飲み物なしで、教室にペットボトルのお水があったけど、そこへ行った子だけが順番に貰っていた。
たっくんは行けなさそうやから、飲み物も持参させた方が良さそう。
ちなみに今日は先生のストックみたいなクッキーをたっくんとななちゃんに分けてくれた。
そう言えば大きな園児の私にはくれなかったな…なんて☆笑

おやつを見ながら考えた。
子供の頃ってみんなと違いすぎるのって恥ずかしかったりした記憶が。
地元で手に入らない物は持たせないように、さらにあんまり目立った事をしてもダメかなぁ~と。
でもおやつがコレで、昼食がアレ(後で書きます)じゃぁ体に良くないよ…。
せめて食パンにチーズ乗せて焼いてスティック状にしたものをラップで包んでとか、お気に入りのバナナおからバーをクッキー代わりにするかお手製野菜入りお焼きとかにせねば。

たっくんのクラスの前に他のクラスが外に出たようで、声が聞こえた瞬間たっくんは出たくてうずうず。
教室を出て階段まで行っちゃったけど、追いかけたらどんどん行っちゃうやろうから、「もうすぐ出られるよ、皆で一緒に行こうね」とだけ伝えて、ななちゃんと私は教室でいた。
2~3分ほどで先生が子供たちを教室の入り口に集合させた。そして出てみたら、たっくんはそこにいた。
みんなと一緒に外に出て、元気に走った。
途中見てなかったんやけど、鼻血を出してべそかきながら寄ってきた。
私は全く気にしてなかったけど、先生をはじめ近くにいた大人は私が見てなかったと知ると「暑さのせいだよ」みたいな事を口を揃えて言ってきた。
他のクラスで先生が一度激怒してたのを私が見てるのを、担任の先生がチラッと見てたような…。
鼻血くらい気にしませんし、悪いことをしたらきちんと怒って欲しいので、私の機嫌取りは不要ですよ…って感じ。

お外では最初輪になって手をつなぐの恥ずかしがってたけど、私も一緒に入って(やっぱり大きい園児!)誘った後は楽しそうに手をつないでちょっとの間やけどじっとしてられた。
その後電車ごっこは喜んで自らお友達の肩に手をかけ、さらに後ろに列車が繋がった。
最初は肩に手をかけていたたっくん、途中から他の子と同じようにTシャツを掴んでいた。
観察力&それに合わせる力は持ってるんやけどなぁ~、スロースターターなんだよねぇ。
それでも体を動かす遊びは結構入りやすいんだよね。
教室に入る時、嫌がるかと思ったら、あっさりみんなと一緒に入って行った。
あと数日付き添って少しでも慣れて流れを覚えたら、後はなんとかなるよねっ!

その後手を洗いに行く時は、ひとりで先生について行った。
やった!

昼食は教室かと思ってたけど、食堂やって良かった!
遊び食べ、ダラダラ食べが直ったらいいなぁ。
食事内容は、以前見学の時に「普通です」って言われて気になっていたのだが、一緒に過ごせると思ってなかったので見れてラッキー☆
マカロニとひき肉の薄味のもの、パン、洋ナシ半分…でした。
お椀がひとつ、テーブルにひとつパン籠があって小さく切ったバゲット、果物…がアルジェで言う「普通」なのか。
へぇ~。
しかし薄味は良いとして、マカロニに少しにんじんやズッキーニを入れても良さそうに思うのですが…。
栄養価については全く考えられてないのが料理の出来ない私でも分かる。
それでいて、片付けはしやすいような雰囲気。
昼食は大きい園児の私にも先生と同じものをくれたのだが、さらにトマト味がつけられていた。
まぁ今後はその分朝と夜にバランスを考えるとしよう。
っちゅうか、絶対考えねばっ(汗)

昼食を終え教室へ戻ってビックリ☆
テレビ(DVD)つけちゃいますかっ!?
そんなんアリっすか!?
しかも一番前の子なんて、1m離れてるかどうかってところ。
目がっ!!
もちろん今までも「テレビは離れて見て」と言ってきたが、とりあえず同行する間も家でも更に強化して伝えなければ…。

そうこうしている内にお迎えが来た。
帰る時、嫌がらなかった…。

b23電車夕方、テラスで遊ぶ。
最近どんどんふたりで遊ぶ姿が見られるようになってきたなぁ~って改めて感じた。
と同時にななちゃんが泣かされる事も増えてるんやけど。
でもこの写真でも分かるように、ななちゃんが前でそれについて行けるようになったたっくんは少し大きくなったと思う。



prettydog_alf at 21:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月22日

幼稚園へ行くぞっ!

ついにたっくんの幼稚園が決まった。
ハッキリ言って、全く納得がいかないのだけど…。

でも行くメリットもあると思うので、とりあえずフランス系インターナショナル校の来学期のエントリー申請がうまくいくことを信じて、それまでに
①集団生活に慣れる
②フランス語に慣れる
③同じ歳の子達と遊ぶ
この3つを目的に、行ってみることにした。

9月に入ったばかりの見学時にまだ余裕を感じたのでのんびりしてたら…9月の2週目に入った新学期の頃から、どこもかしこも定員いっぱいだと言われるようになってしまった。
結局9月3日に見学した、会社のフランス人のお友達の関係のところに決まった。
冒頭にも書いたように、本当にハッキリ言って全く納得がいかないのだけど…そんなところですら定員いっぱい。
校長のお友達が紹介…と言うことで、押し込んでもらえた模様。
最初「定員いっぱい」と聞いた時は、こんなところもいっぱいなん!?っていうビックリと、そこまで希望を下げても入れるところが無いという焦りと、納得いかないところに行かせなくていい理由が出来た安堵感が湧いてきた。
しかし翌日になって「入れてもらえることになった」と逆転判決。
…複雑な気持ち。

だけど公園でお友達と遊べるような環境ならばあと1年うちにいてもいいように思うが、何せこの環境ではちびっこ友達がおらんからなぁ~。
今の凄いママっ子(お風呂や歯磨きや着替えは絶対私としかダメで、断固パパを拒否☆ ご飯をよそうのも靴を履かせるのもダメ。パパがお風呂入れても私と入り直す程)もちょっと変化して欲しいしなぁ~。
第一希望のフランス系インターナショナル幼稚園に入れるとしたら絶対フランス語やし、入校条件が本来フランス語圏の国って言うくらいやから少しでも追い上げておけたらいいかも知れないので、言葉に慣れる意味でも今から行っておくのもいいかもなぁ~。

ってことで、今日慌てて必要な物を買いに行ってきた。
b幼稚園文具b幼稚園消耗品
左が文具、右が消耗品。
更にA4コピー用紙1束、お昼寝用シーツや布団1式が必要。
文具の中にはペンや色鉛筆、絵の具、カラー粘土等が全て2セットずつ、しかものりは6本も…こんなに使うのかっ!?
文房具屋さんでビックリしてたら、付き添ってくれてたドライバーさんが「めっちゃいっぱい課題があるんだよ」と言って笑ってた。

実は見学の日、貰った資料を見ていた。
フランス語…さっぱり分からん。
でも分からんではいかんし、入園に向けてどういうものが必要なのか少しでも単語を知ろうと思い、辞書をひいていた。
4Rouleaux de papier hygienique(トイレットペーパー4ロール)
1Petite serviette de toilette portant nom et prenom(氏名を書いたトイレ用ハンドタオル1枚)
など、少しはなんとか調べられたのだが…
2Rouleaux de couvertures transparentes(2 ロール 毛布 透明) わけ分からんっ!!
もの凄い時間かかって調べても半分も理解出来なかった…。
リストも分からん、足もない(運転手さんにろくに目的地も告げられない)、幼稚園で必要な物の準備もしてやれないなんて…悲しくなって泣けてきた。

少しして思った。
2 ロール 毛布 透明 … 透明の毛布2ロール … なんじゃそりゃっ! どんなんやねんっ??
単純に受け止めると面白い…って笑えたらいいのに。

パパに聞いたら、couverturesには他にカバーという意味もあるけど、透明のカバー2ロールかぁ、何のことかな?
ってよく分からなかったので、結局いつものドライバーさんに付き添ってもらって解決したのだった。
ノートや本にかける透明カバーのようですわ。

そしてさらに子供を寝かし付けてから、夜な夜な名前を書いたりしたのだった。
全部に名前書くって面倒やなぁ…。
ママ「本来色鉛筆はちょびっと削ってそこに名前書いて…って、えぇ~い面倒じゃっ!」
っちゅうことで、ケースにだけ書いた。
ママ「消耗品にも書くのかな?」
パパ「書いた方がいいんじゃない?」
ママ「でもトイレットペーパーなんてどこに書くの?」
パパ「・・・。」
ママ「もしかして、サラサラサラ~っ!?」(巻物に達筆に書くジェスチャー)
パパ「!?」
どんだけケチやねんっ!?
パパ「ママが書いて、僕が巻くか☆笑」
ママ「サラサラサラ~っ、ほらっ、さっさと巻いて!」
パパ・ママ「爆笑」

結局やっぱり面倒なので、消耗品は無記名で持って行くことにした。
しかし子供はまだ名前が読めないよね。
っちゅうかたっくんは自分の中国語フルネームを知ってるのか!?
ってことで、漢字で書いて、アンパンマンの顔書いて、アルファベットで書いたのでした。

prettydog_alf at 23:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月17日

幼稚園見学Ⅳ

今日も幼稚園見学へ。
今日は在アルジェリア日本大使館からのメーリングで見たフランスの幼稚園&小学校。

PETITE ECOLE D'HYDRA
http://www.pehydra.org/

初めてインターナショナル系の見学やってんけど、やっぱ今まで見てきたちっちゃい私立と違いますな。
初めて「ここがいい!」と思えた。
残念ながら、定員いっぱいで今は無理やった…。
一応順番待ち状態になった…のかなぁ。
なってなかったら、明日すぐに連絡してもらうっ!

校長先生が中国(広東)に滞在経験があり、中国標準語を話さはります。
そんな流れで、アジア人に寛大。
本当はEUとフランス語圏の国の子供しか受け入れる許可(?)がないらしいけど、空きがあったら入れてくれる…みたい?
ちなみにアルジェリアではここだけがフランスの教材を使っているらしい。

今のところが狭い(今まで見た中で一番大きいけど。)ので、近々(年末年始辺り)今のHydraからBen Aknounの動物園の近くへお引越し予定らしく、そうなると少し人数に余裕が出るか?(出て欲しいなぁ~)
うちはBen Aknounなのでさらに近くなるし理想的。

今日感動したのは、たっくんが入れるならこのクラスっていう子たちがちょうど通りかかった時、2人の先生が20名弱くらいの子供たちを連れて移動するのに、バラついてはいたものの二人ずつ手を繋がせて並んで歩いていた事。
今まで見たところはそんなのとは程遠く、一番凄かったのは地元の公立校(託児所みたいなところ)なんて、トイレが部屋に裸であって、その隣でお昼寝したり食事したりとごっちゃの一部屋で放し飼いみたいな…。
外国人がやってる私立はとにかく場所が狭いので、トイレは個別やけど、お昼寝や食事や遊ぶのは一部屋なんて当たり前。(見た中では1か所だけ食堂があったけど)
今日のところは運動場(アスファルトで遊具なしが残念やけど、広さは今まで見た中で一番大きかった!)を中心に体育館(みたいな小さい部屋)、食堂、教室、トイレが全て分かれていた。
しかも教室には教室らしい雰囲気がっ!
例えば黒板があったり、絵本やお絵かき道具みたいなのがあったり、何かやるんだなってワクワクする材料があった。

優しそうな先生だった。
どこがって言うのは難しいんやけど、子供たちの雰囲気もめちゃ良かった!
地元の子の集まりだと、なんと言うか…バラバラなんよね。

ここに行けたらいいなぁ…。
とりあえず空きが出るまで、繋ぎの場所を探すか…。

prettydog_alf at 22:46|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年09月10日

公園

Sidi Yahiaにお買い物に行ったので、行った事のない近くの公園を目指した。
b公園入口Jardin Olof Palme 入り口。
何度か前を通ったことはあったけど、ここが公園入り口とは気付かなかった。
新学期も始まったせいか子供の姿は少なかったけど、そこそこ人がいて雰囲気はなかなか。

遊歩道のような階段を降りたら、遊具があった。
b公園中ブランコやシーソーなど遊具が壊れてなくて、日陰で素敵だった。
ひとつ檻を見付けたので覗いてみたけど何もいなかった。
でもお友達情報では動物がいるという話だったので、他の場所にもあるのかも?

b公園おやつ毎度のおやつタイム☆


帰りに門のすぐ近くのお肉屋さんと八百屋さんに寄った。
ラッキーなことに今日は綺麗なお野菜がいっぱい!
しかもうちの近所では目にしたことのないプチトマトが並んでいるではないかっ!
飛びついちゃった。
レタスも綺麗!(うちの近所はマシな時でも外側半分近くは黒くて穴だらけでほとんど食べるところがないくらい)
日によって大した野菜はないみたいだけど、それでも歩いて行ける範囲にこんなお店や公園があるなんて…羨ましいっ!
「会社の近く」という条件さえなければ、Hydraに住みたいなぁ~と思った。




prettydog_alf at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月03日

幼稚園見学Ⅲ

今回はフランス人社員さんの友達の友達がオーナーという幼稚園見学。
間に立つお友達さんも同行してくれて行ってきた。

ECOLE PRIVEE ≪SAMY≫
AIN ALLAH-DELY-IBRAHIM
Villa N°224
Tel:0552/07.39.42
b幼稚園庭お庭はコンクリート、遊具なし…。
サイズはこれだけやから、私には小さく感じる。

朝8時~夕方4時まで(火曜日は午前中のみ)
たっくんはいちばんちびっこクラス、ちびっこクラスは時間は厳しくないらしく、必ずしも8時に行かなくてもいいらしい。
最初の内は様子を見ながら1時間お母さんも一緒に、翌日は2時間…ってな風に自分たちのペースで参加時間&付き添いを調整させてもらえる。
正午に給食、午前と午後に1回ずつおやつがあるらしい。
給食の後にお昼寝。
b幼稚園部屋
お部屋はこちら→
まだ夏休み中で子供はいなかった。

入園費10,000DA
月9,000DA

オーナーとほんの少し面識が出来たくらいで、他は前に見た私立幼稚園と似たり寄ったり。
なんだかなぁ…。
早くインターナショナルスクールを見せてもらいたい…。



prettydog_alf at 22:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月31日

幼稚園見学Ⅱ

本当は日本人のお友達が行っているイギリス系小学校&幼稚園を見に行くつもりだったのだけど…
パパの時間が取れず、近所の現地公立幼稚園見学に。

場所はBEN-AKNOUNのLOW SCHOOLの近く。
日本大使館からもそう遠くない。
うちからだと歩けない距離じゃないけど、安全の面で絶対車移動。
ぐるぅ~っと回らないといけなくて、近いのだけど、結局普通に走れて15分くらいかかる。

っちゅうか、「見に行くよ」って呼ばれて行ってみたら、思ってたところじゃなくて現地校?
「現地校はやめようって言ってなかった? 選ぶつもりあるの?」って聞いたら、「いや、全くない」と…。
どうやら幼稚園を見に行く話題になったけど、私の行きたいところへ行くだけの時間が取れず、近くのフランス系はアポが必要だけど間に合わず、現地スタッフが教えてくれた近くの現地校は…断る理由が見付からなかった模様。

せっかく見学させてもらったのだけど、旦那さま全くやる気なし。
サラリと聞いて、見て、すぐ帰ってきたのだった…。

b現地校前回見た幼稚園よりはずっと広く、建物の条件は良かった。
←エントランス

とりあえず聞いた情報は、入園料ナシの月々3,500DA。
クラスは1~2歳、3~4歳、5歳の3クラス。
幼稚園の正門を入ると、その先は完全にクラスごとで分かれていた。
それぞれ入り口を入ったら遊ぶ部屋、お手洗いの部屋、奥がお昼寝&机のある部屋になっていた。
お庭は何も遊具はないけれど、クラスごとにあって、とりあえず雑草等はなかった。
しかし先生がおらず、お勉強らしい事は一切ナシ。
幼稚園っちゅうか、託児所やね。
時間は7時半~4時半やったかなぁ…記憶が曖昧。
食事は3回…時間は不明。
アラビア語とフランス語らしいけど、基本はアラビア語らしい。(っちゅうか、お世話してる人との会話は完全にアラビア語で、お勉強もないなら、フランス語はいつ使うのか?)

覚えてるのはそんなもんかな。
曖昧&不明な情報…やる気ナシ。
っちゅうか、重要なお世話してくれる大人なのだが、お話を聞いたのは見た目が魔女のようなおばあちゃんで、フランス語やからパパも直接お話してるんやけど、こっちの質問を聞かずに淡々と話してる雰囲気で…更に希望ナシって感じ。
それ以外の人は、普通のおばちゃんやった。

先日見に行ったのは私立らしく、住宅を賃貸して開校してるので狭いそうな。
だけど先生がいて、ちょっとしたお勉強の時間がある。
今日見たような公立は先生がおらず、ただただ決まった時間は面倒見てくれる…といった感じだそうな。


来週北京に戻り、次に来るときはラマダン寸前。
見学もどうなることやら?…なので、早く現在本命候補2校(イギリス系とフランス系)を見ておきたいのだけど。

prettydog_alf at 22:25|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2012年05月23日

幼稚園見学Ⅰ

現在3歳と1カ月のたっくん、3年保育だと9月から幼稚園。
自分がそうだったので2年保育が当たり前と思っていたのだけど、何よりちびっこお友達が欲しい!って事で3年保育に。
幼稚園探しをぼちぼち始め、やっとこさ見学に動き出した。
自分一人で子供連れて動けたらもうとっくに始めてるのだけど、情報収集も自分ではなかなか進まず、日本人のお友達に教えてもらったところへ飛び込んだところで言葉が出来ないので何も聞けないのでは意味がない。
パパも同行してもらえる時…ってことで延び延びになっちゃっていた。

とりあえず私が幼稚園探しのポイントにしたのは
①通いやすい=近い
②フランス語
③外国人が多い

バリバリ現地アラビア語幼稚園はパスするとなると、フランス語か英語の選択になるみたい。
英語もいいけど、フランス語の方が可愛がってもらっている現地社員さんとお話が出来るようになるし、パパが今後赴任することがあったとしてもフランス語圏やし、最初に女性名詞とか男性名詞とか訳の分からん言葉を勉強しておいたらナイ言語は勉強しやすいかも知れないし…というポイントで、旦那さまと考えた結果、うちはフランス語を選択しようって事に。

今日見学したのは正に①を優先した幼稚園2カ所。
どちらも…いまいちやった。
っちゅうか、幼稚園ってこんなのしかないのかっ!?っていうくらいガッカリやった。

今日の2カ所の共通点
・クラス分け:3歳児、4歳児、5歳児クラスの3クラス
・7時半~9時の間に幼稚園入り、3時~5時の間にお迎え。


1カ所目はエネルギー相近くの幼稚園。
1入口アルジェは会社でもそうやけど、「ごっつ普通の住宅街の普通の住宅やんっ!」ってところがそれなのである。
中はどうなってるんやろう?
興味津々で入ると…

1庭遊具が見えた。
ここでたっくんは足止め、帰る(正確には抱っこして強制的に出る)まで遊んでた。
遊具はそこそこあるけど、狭いな…。

昼食の後動いたので、ちょうどお昼寝タイム。
教室の写真はなし。

1廊下←廊下。
各クラス1部屋+食堂+先生の部屋って感じ。

現在3歳児の年少さんクラスは20人弱で、インドネシア人が多いらしい。
先生は1人で、アシスタントが1人…って少なくねぇっ!?

3歳児クラスはフランス語、4~5歳児クラスはフランス語+アラビア語
入園費が7,000DA、月々8,000DA(3カ月一括払い)

1食堂こちらは食堂のお写真→
その横にかわいいトイレがあった。
ここはおむつの子は受け入れないそう。

9時~3時の間は
9~10時お勉強:線引きや色塗り、数字やアルファベット
10時~11時自由時間
11時~昼食+お片付け等ごちゃごちゃ
12時~お昼寝
1時半~寝起きのごちゃごちゃ用事
2時~おやつ+お片付け等ごちゃごちゃ
3時~お迎え待ちの自由時間
…なんじゃそりゃ。
結局9~10時以外は何もナイのか…
どこもそんなもんなのかな!?
リトミックとか音楽関係、体操みたいなんは全くなし。
そんなのはまだ早いのかな?

3歳児担当の先生のイメージは△、見た感じは〇やったけど、マイナスイメージの理由は最初の最初にお金の話をしはったから。

なんかガッカリとテンション下がっちゃった状態で帰る時…
遊具のところで遊んでたたっくんを連れて出ようとしたら、超抵抗。
前夜から「幼稚園見学行くで。お兄ちゃんとお姉ちゃんいっぱいいるかな?」なんて聞かせてたもんやからか、「遊ぶぅ~っ! お姉ちゃんっ!」(ってお兄ちゃんはいいのか?)と騒いでいた。
少し私と一緒に遊んで、さぁもう出ようねって言ってもダメやから、結局担いで次へ向かった。
車の中でもしばらく泣いてたたっくんに、現地社員さんが「幼稚園行くのに泣く子は多いけど、たっくんは逆だね」って笑ってた。


続いて本日の2カ所目は、財政相の近く。
2入口探し回ってやっと見付けた。
ってか、知らんかったら分かる訳ない。
看板もなんもなかった。

2庭やっぱり入ってすぐお庭が見えたのだが…
手入れしようよ。
旦那さまの会社では勝手に美化委員会設置してやってるけど、ここじゃ無理…だわな。
でもこれじゃそこそこの広さはありそうなのに半分は使えないから、せめて雑草をなんとかしたい。
もしも通うことがあったら、7時半~9時、3~5時の送迎時間帯に草むしり…なんてしたら、子供に嫌がられるお節介お母さんなのかなぁ?なんて考えたりして(笑)

2待合先生のお部屋はこちらの方が上等。
おもちゃもいっぱいあって、なんか子供のスペースやなぁって感じ。

部屋はさっきの幼稚園より少なく、ランチやおやつも教室で食べる。
現在3歳児クラスは10人くらい、先生は1人+アシスタント1人。
こちらはおむつの子もOK、おしゃぶりをしゃぶってる子もいるらしい。

3歳児クラスはフランス語、4~5歳児クラスはフランス語+アラビア語+英語
入園費が7,000DA、月々9,000DA。
2メニュー
玄関にメニュー表が掲示されていたので、食べてる物が分かっていいな。→
辞書片手に調べもってやけど…。

9~3時の間はやっぱり同じような感じ。
午前中の1時間以外は、ただ食事とお昼寝。

3歳児担当の先生のイメージは〇△、特に良いイメージも悪いイメージもなかった…。
ちなみに先生やアシスタントはどちらの幼稚園も皆女性だった。
彼女らの話が直接理解出来たら、もっとイメージも変わるだろうのになぁ。


今日見た幼稚園は狭すぎるっ!
動くのが大好きなたっくんにはどうなんでしょう?

1カ所目はうちから歩ける距離だけど、子連れで歩くには車が危なすぎるので無理。
2カ所目は本当に歩いて行けそうやけど…やっぱり中がいまいち。
もっと近いところはあり得ない。
どうせ車なのであれば、(少々渋滞しても)片道30分くらいで通える距離であればエエじゃないか…ってことで、幼稚園探しのポイント変更。
①伸び伸び遊べそうなところ
②近い
③フランス語
って事で来週の見学予定は、イギリス系(英語)!? しかも全然近くないって…
ポイントはあくまでもイメージであり、絶対ではない。
よってお友達のお子さんが行ってるところやから安心やし、きっと今日よりはいけてるはず。
だって今日一緒に回ってくれた現地社員さんも「いまいち」って言ってたらしいから。
探してみてくれるらしいし、あんまり期待しすぎず、でもちょっと楽しみにしていよう。
なんせ1年近く前から幼稚園探しお願いしてたけど、全くやったからね…。
まぁ棚板にせよ、お願いして、待っても全然あかんから「自分で行くから連れてってくれ」とあっし~をお願いするとやっと動き出す…というのが傾向みたいやから、今度こそ探してみてくれるかも。
幼稚園探し、ぼちぼち始動。



prettydog_alf at 22:52|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年05月12日

よく見ないでください

b陶器屋TIGZIRTの帰り道、ポツンとあった凄い量の陶器を無造作に置いてあったお店に寄ってくれた。
質はいまいちやけどお手頃価格やし、いっぱい買っちゃった。
ちょうど一番暑い時間帯で、ちょっと見てたら子供たちの顔が真っ赤に…。
慌てて購入して帰った。

b陶器慌ててこんなに購入!?
うっほほ~いっ♪
どれが幾らだったんだか…全部で3,650DAだった。
この辺はカビリ族の人の街なので、カビリ柄だそうな。

ちょっと余談やけど、金曜日やったのにモスクは静かでお祈りの放送もなく、週末(しかも金曜日も)もお店は午前中からしっかり開いていて、商売っ気を感じた!
皆が休めていいのだろうが、首都アルジェでは大切なお祈りの金曜日はかな~りの割合でお店が閉まっており、お買い物には適さないのだ。

話をもとに戻して…
ずっと欲しかったカップ&ソーサー6つとポットのセットも1,500DAで購入。
ちょっと離れてパッと一瞬見たら超可愛い!
半径2m以内には入らないで、そしてよく見ないでください。
お安いだけあって、質は…。

bポットポットは口元が欠けてた。
ほんでかなり重いなぁ…。

なんて思いながら、続いて泥だらけだった香炉を洗っていたら、
「あいてっ!」
陶器が指に刺さった!?
旦那さまにピンセットで取ってもらったら…
とっても鋭利なとげのようだった。
三十うん年生きていて、陶器が手に刺さったのは初めてよ。

bタジンタジン鍋型の小さい入れ物。
お砂糖入れにしようと思って購入。
蓋の上部、下のお皿の中…傷がある。
むむむっ。

カップとソーサーは6つセット中、なんとかまともに使えそうなのは3~4つやった…。
ありゃりゃっ…。
bカップbカップ2
左(上?)のカップは口元に色塗り漏れがあり、ソーサーは一部薄くなってる。
右(下?)のカップは手がゆがんでて気を付けないと手をひっかけてしまいそう、ソーサーは色塗り漏れあり。
田舎の雰囲気っちゅうことでいいんちゃう?って旦那さまに慰められたのだった。



そして後からお友達に聞いた話…
アメリカに居た頃、貧乏な家庭の子供の成績が悪く、集中力に欠けるというニュースがあったそうな。
安い食器には安いニスが使用されており、安いニスには鉛の含有量が高く、暖かいスープなどを入れると溶け出し、それを食べることで集中力がなくなっていき、成績も悪くなるという結論だったらしい。
摂取してすぐに影響が出る訳ではないらしいが…。

…こわっ!
で、アルジェリアでも安い食器のニスは疑わしいので、大人はいいけど、これから学校へ行く子供たちには使わない方がいいよってアドバイスをもらった。
はいっ、そうしますっ!

早速旦那さまにその話をしたら…
「ふむ、そうか。中国は今車の排気ガスによる大気汚染がひどく、排気ガスにも鉛が多く含まれてて、中国の子供は鉛を排出するような薬を飲んでる子も少なくないんだよ。」って返答。
なにぃ~っ!?
これまた「知らぬが仏」だけど、それでは済まされないようなお話じゃないのっ!
中国では息するだけでアカンのかっ!?

うちの子たちに高学歴を要求してないけど、集中力がなくなるっちゅうのは嫌やなぁ。
だけど薬も飲ませたくない。
なるべく安全な食器を使い、
なるべく息しないっ!?…なんて無理。
食器の話から、息を止める話になって、答えの出ないまま終了。

prettydog_alf at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

TIGZIRT・2日目

2日目の朝、水のないプールサイド(しつこい?…だってショックやったんやもん…)で朝食を取った。
選択肢はなく、オリエンタル朝食「パン・バター&ジャム・コーヒーか紅茶か牛乳」のみ。
1日目のランチと夕食の状況からして、野菜の摂取量がヒジョーに少ない。
健康的に大丈夫なのだろうか?なんて思っちゃう。

そんな朝食を終えて、チェックアウトして、お友達がお迎えに来てくれる時間まで港へ。
bカビリ港の公園で遊んでたら、地元のカビリ族の衣装を着たおばあちゃんを発見!
一緒に写真を撮らせてもらった。(カーディガン脱いで欲しかったなぁ、残念。)

そしてやたら「船、船!」って言うたっくんを乗せてあげたくて聞いてもらったら、観光コースがあるということで早速乗船!
bボートたっくん、大喜び。
ほんと、乗り物大好きです。
20分ほど乗って500DA、やっぱりアルジェより安いっす。

ななちゃんも興味津々で色々見ていた。
bボート海水透明度もなかなか、小さな島の周りをくるっと一周してくれた時は、底まで見えていた。

船を降りた後、少し公園で遊んだ。
その間近くにあったお店が見たくて、私ひとりで行ってみた。
子供たちと一緒だった時は、皆子供を笑顔で見て、声をかけてくる人は優しい雰囲気。
それがひとりになった瞬間、ヤジというか、ちょっとおちょくるような、なんか嫌な雰囲気に変わる。
笑顔で挨拶だけしてくるようなのはいいのだが、「ここに住んでるの?」とか、男性が3人乗った車が私の横に止まり「やぁ! ○▽×α…」ってなんか色々話しかけながら「乗る?」っていう感じのジェスチャーしてきたり…ずっとひとりやったらそれほど怖くないのだろうけど、子連れの時と比較するととにかく一気に雰囲気が変わるのでちょっと怖いのである。
私は親として子供を守っているが、子供たちも私を守ってくれている…と何度か感じ、書いたことがある。
アルジェリアは子供に優しい。
子供を連れて動くのは大変やけど、素敵な事もいっぱいだと再確認。

b帰り景色お友達と合流して、帰路につく。
15分もしたら海を離れ、小さな山越えになる。
その景色がめ~っちゃ素敵で、パラ(パラグライダー)を思い出した。
というか約5年飛んでいないのだが、その間「飛びたい」と思うことなく過ごしてきたのだが、「ここ、飛べたらどんな景色やろう? 飛びたぁ~~~いっ!」と感じて、血圧が上がった。

b帰り景色下のほうここら辺ならランディングも問題なさそう。
うおぉぉぉ~~~うっ!!
飛びたい、飛びたい、飛びたい…。

今まで誰かが飛ぶのを見てから飛んでいた私、一番で大丈夫かなぁ?
気流はどうなってるんやろう?
フランス語が出来るようになったら、政府かどっかに直談判とかして、1日限定でもいいから飛ばしてもらえるような交渉は出来ないのだろうか?
…なんて半分マジで考えてしまったくらい。

b帰り景色雪山遠くにはまだ雪の残った山も見えたりして、所々にある集落も、地形も緑も雑草の花畑も素敵やった!

こんなところで陶器屋さん(次の記事)に寄ってくれて、またまた血圧が上がった私であった。
帰り道は誰も吐かずに済んでホッ☆


楽しい1泊2日の旅行だった。



のだが…
後から聞いた話…

アルジェの東側は危険区域らしい。
テロの。(なんとっ!!)
アルジェのすぐ東側の街は、毎日(のように?)何やら事件が起きているそうな。
そしてその更にちょっと東側に行った私たち。
通過した山は、テロリストの隠れ家なんて後から聞かされ!?
なんてことっ!!
「知らぬが仏」とはまさにこのことっ!!
飛びたいなんて考えてたよ…
やっぱりこの国では飛べないのか、飛んだら命がけなのか??
お友達の別荘があったから連れて行ってもらったけど、もう行かないでおこう…。



prettydog_alf at 22:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2012年05月11日

TIGZIRT

週末を利用して、アルジェの東側へ車で2時間程走った海沿いにあるTIGZIRTという街へ、お友達の別荘があるとかで、遊びに連れて行ってもらった。

のだが、しょっぱなからちょっと大変。
オートルートがくねくねで、アップダウンも結構激しい。
しかも運転が荒い…。
たっくんが人生二度目(二度ともアルジェ)の車酔い、何度か吐いた。
ななちゃんは寝てたのだが、後半に入って目が覚めた。
ぐったりするたっくんを見るのに私は精いっぱいで、助手席に座っていた旦那さまに後部座席に移動してもらいななちゃんの世話をお願いした。
そしたら…
パパまで吐いた!?
ななちゃんのお世話してもらうつもりが、面倒が増えた…おいおいおいっ!

しかも2度も…。
一応お世話をして、車を停めてもらい、ちょっと休憩してる時…
1度目の停車中には、目の前にあった小さなお店で子供にボールを購入。
b行き景色2度目の停車中には、景色が綺麗だったので写真撮影→
なんちゅう妻や…
って自分で突っ込み入れてみたりして。
旦那さまは20年ぶりの車酔いだそうです。

まずはホテルへ。
チェックイン中、駐車場でたっくんお着替え、シートのお掃除。
bホテル
Mizrana Hotel
www.hotelmizrana.com

110号室、お部屋はまぁまぁなのだけど、ドアや浴室の天井等にペンキ塗ったみたいで、めちゃペンキ臭かった…。
bホテルテラス
テラスのベンチとタイルが可愛かった。
ただたっくんが登ると危なくて怖かったけど…。

bホテル景色「ホテルにはプールがある」と聞いていて、張り切って水着を持参した私たち。
確かに、「水が入ったプール」とは聞きませんでしたので、間違いではないですが…がっかり。
6月1日からやって。
そのせいか、宿泊費は同行した大人1名と私たち一家4人の計5人、2部屋+朝食5人前で8,600DAだった。
まぁまぁ安いかな。

お友達が一旦別荘へ行き、迎えに来てくれるまでホテル内散策。
っちゅっても小さいホテルなので、プールサイドと、その横にあった公園で遊んだだけ。
でもホテルに小さいけど公園があるっちゅうのは初めて見た。
砂埃だらけやったけど、滑り台やシーソー、ぶらんこがあった。
そこで子供たちの空腹をごまかし、迎えが来てからランチへ。

素敵な海岸線を30分近く走っただろうか…長かった。
bランチ店石でもビーチと言うの?
波打ち際まで徒歩20歩のこのお店でランチ。
もちろん食べるは海の幸、美味しかった!

bかもめビーチでは取れたての魚をさばいていて、腸とかはその場で海へ投げ捨てていた。
それに群がるかもめたち→
子供たち、大喜び。

「食後は海で遊ぼう、いいところへ連れて行ってあげるよ。」
と車で走り出したのはいいが、私の「まさか、ホテルの反対側に30分走ったところじゃないよな!?」という冗談は誠に。
b海岸食後だから海岸線の写真を撮る余裕も出来たのだけど…。
レストラン横の海でも十分やったのに…。
海で遊ぼうって約束したのに、たっくん寝ちゃうし…。
小さな子連れには、特に小さな子供のいないアルジェリア人との同行はしんどいな。
ランチだって2時近くになってやっとこさ食べれたし。

b建築中余談やけど、道中こんな建物がいっぱい→
下層階はもう使ってて、しかも何年もたってそうな雰囲気やけど、上層階はレンガや鉄筋むき出しという建物。
後から見たお友達の素敵な別荘でも、外壁の鉄筋とかがむき出しになっていた。
それを見て旦那さまに「もしかして、適当な長さの鉄筋入れて、切らずに放置した?」って聞いたら、「いや、わざとだよ。鉄筋出てるところはまだ建設中、これから増築すると言い訳にする。完成したら税金が発生するから、わざと鉄筋出してるらしい。」って…。
アルジェの私の行動範囲内ではあまり見かけないけど、凄い発想というか何というか…。

結局ホテル前を通り過ぎ、レストランと反対側に30分近く走ったところで、やっと海側に曲がった。
やったぁ!
やっと着いた!
案内されたところは彼らの別荘だった。
b別荘なんと素敵な☆
景色はもちろんのこと、内装も木造ロッジ風でロフトがあったりして素敵!
奥さまが設計のお勉強をされていたらしく、この家も設計されたそうな。
私「あなたの奥さまもちょこっと室内設計をお勉強されたのよ。」
旦「あぁ、君も設計してみたら?」
私「じゃぁ土地買ってね。それから理想の家を建てるなら、建設費もちょこっと嵩んじゃうわよ。頑張って稼いで。よろしくね!」
なんて話していたのだった。
吹き抜けでお洒落やけど、部屋数が少なく、だから私たちはホテル泊やってんねぇ。

bプライベートビーチ「海で遊ぼう!」を合言葉に、なんとかたっくんのご機嫌をキープ。
別荘から急な坂を下った、プライベートビーチのような海岸へ…ママはななちゃんをおんぶ紐で背負い、パパはたっくんの手を引き、時に抱きかかえ行ったのだった。

レストラン横のビーチでも良かったけど、こういう事なら移動も仕方なかったんやね。

張り切って子供たちには水着着せたけど、水遊びはさっぱり。
だけど海で遊べて刺激的だったみたい。

ずっとご機嫌で遊んでいた。

b岩の上こんな大きな岩もある海岸、
たっくんと一緒に上ってみた。

波打ち際近くには小さな石が。
会社のお庭の遊歩道作りに、ちょっと持って帰ったのだった。
ま~だまだ足りんけど…。
ぼちぼち集めます。

b別荘から海までの道上りは、たっくんも随分自分で歩いた。
こんなことも出来るようになったんやなぁ~。

別荘に戻ったら、夕食の準備に取り掛かってくれていた。
私はななちゃんを寝かし付け…一緒に寝てしまった(汗)
起きたらもう薄暗く、8時近かったのだけど…
bBBQまだ火を起こしているところだった。
素敵なBBQコーナーです。
たっくん、「食べる? 食べる?」って言いながらずっと火を起こしてるおじちゃんの後ろ姿を見ていた。

そして夕食は8時半近くなってから。
普段なら食後にお風呂も入っちゃってる頃。
やっぱり時間の感覚が違いすぎる…。
でも今日は一日狂いまくってるし、色々新鮮なせいだろうけど、二人ともご機嫌はなかなかで助かった。
野菜っ気がなかったので、私も何か出来るように、もしも次の機会があればジャガイモとバターのホイル焼きとか、焼き野菜の準備をしてきたいなぁ~と思ったのだった。

10時過ぎになってようやくホテルに到着。
お風呂に入れて、歯磨きして、すぐに就寝。



prettydog_alf at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月26日

Casbah

前回(昨年夏)の滞在中からずっと行きたいと言っていたのだけど、危ない(汚いしスリ多発)ってことで流れていた。
仮にも世界遺産、汚いとか危ないって理由で観光に行けないって…いけてないと思うんやけど。
それでもずっと行きたいと言い続けてたら、突然チャンス到来!
ふたつ返事で行ってきた!

おフランス人社員さんの友達の友達がガイドさんなんだとか。
旅行会社はNOUVELLES TERRES
 住所:45 rue Daguerre Med V-Alger
 電話:021 64 28 16
友達だけに、料金が…よく分からない。
9人乗りの車で迎えに来てくれて、ガイドさんと私服警官が2人付いて観光、その後家まで送ってくれた。

会社で一緒に中華ランチの後、外では暑いので…と突然アルジェリアの歴史の説明が紀元前900年から始まり、つい最近の2000年まで語られた。
軽く1時間、フランス語を旦那さまが中国語に通訳してくれたんやけど…歴史なんてよく分からん、眠かった。

いざ出発!ってところで元気になる私。
bC昔の図車で坂の上の門付近まで行き、徒歩でCasbahを下る。
いきなり小さな広場で先ほどの歴史講習とお話が繋がる。
昔(確か紀元後950年くらい)のカスパの図やって。
長々と聞いたけど、やっぱりよく分からん…のでした(汗)

bC予防そこからイメージ通りの細い階段を下って行く。
建物と建物の間のつっかえ棒、地震による建物の移動を防ぐためらしい。
カスパの中の建物は、なんと地中の基礎がないらしい!
だから動くんやって…。
基礎もなく、頭でっかちの建物が、凄い坂道に建ってるなんて…怖いなぁ。

bC偽物の戸ドアに見えるけど、ダミーのドア。
街全体が迷宮になっているそうな。

ところどころから海が見えて素敵。
空き地でサッカーをしている少年をよく見かけた。

bC中モスクこちらはモスク。
塔の上にはスピーカーがついていて、1日5回のお祈りタイムには、大音量でコーランが流れる。
幸い住んでる家は少し距離があるので助かっているが、すぐお隣の家もある訳で…早朝から夜まで大変っすね。

さておき、モスクは女性&子供は全く立ち入れないと思っていた。
お祈りの時間じゃなかったせいもあるだろうけど、玄関まで入れてくれた。
bC中モスクの中写真も撮ってもいいと了解を得たので、ちょっと恐縮ながら、時間外お祈りしてる人も撮らせてもらっちゃった。

bC階段おフランス語で「Rue de Diable」というところ、中国語で「魔鬼街」と訳してくれたこの階段、日本語に訳すと「悪魔の道」でいいのかな?
ここから入ると、先へ進んだつもりでも、またここに戻ってきてしまう…というような道らしい。

そうでなくてもくねくねと細い道がいっぱいの地区、ガイドなしで入ったら、やっぱり危ないかも知れない。
後から聞いたのだが、この少年たちも私たちに近付いてきた時に私服警官に追い払われてたそうな。
こういう子供から大人まで、スリが多いそうで…。

bC手洗い所々に手洗い場がある。
ここは大きくて印象的だった。
左右にある階段道も凄い。

bCくっついたここは数回の大地震で建物上部がくっついちゃったところ。→
「くっついちゃったからもう地震がきても動かないよ」って笑うガイドさんでした。
今度は離れたりして!?

bCM中庭La palais Mustapha Pacha
トルコ人のムスタファさんのおうちらしい?
18世紀に建てられたとか。
私にとっては子供が安心して歩けて、しかもお魚がいて大興奮の、ちょっと一息つける綺麗な場所だった…。

bCMライト廊下のこの照明器具がとっても素敵だった。→

どこへ行っても歴史とか詳しいことは分からず、感想と言えば「綺麗だった」とか「楽しかった」になってしまう私…。
案内になっとりませんなぁ。

bC下モスク海まで降りてきたところにあるモスク。
この裏にごちゃごちゃぁ~っとお店があるのだが、そこに到着した時にはもう5時になって、私服警官はさぁ~っと帰って行った。
細い階段道を通り抜けたら後は少し安全なのか、それとも仕事の時間がただ過ぎただけなのか、残業知らずの警察さんでした。
そんでもって露店でのお買い物は楽しめず。
今度ドライバーさんにここだけ連れてきてもらいたいなぁ~。

bC下海沿い海沿いの建物も素敵なのである→
下の道沿いにはお魚屋さんがいっぱいだった。
取れたてのお魚売ってるんだろうなぁ~。

色んな噂を聞いていたカスパ、
「また行きたい?」と聞かれると「そうでもない…」と答えちゃうけど、やっぱり一度は行って見たらいいんじゃないかなぁ~と思った。
汚い所もあるけど全部じゃないし、スリも警察が付いてくれるんやからマシだろうし。
やっとカスパに行けて嬉しい平日でした!(平日なのに旦那さまも一緒に行けて良かった。)


フェニキア、カルタヘナ、ローマ、バンダル族、ビザンティン帝国、アラブ人、スペイン、オスマン帝国(トルコ)(旦那さまの説明だとオスマンを中国語で「奥托曼」と言うので、私には「奥特曼=ウルトラマン」と聞こえて仕方なかった(笑)ウルトラマンが来た国…すご~いっ!)、フランス…ず~っとどこかの国に統治されていたこの国。
で、やっとこさ1962年にフランスから独立したアルジェリア。
折角得た独立だから、良くなるように努力する姿勢が見えて欲しい…感じ!?



prettydog_alf at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月12日

アルジェの風景

Musee des Antiquites付近の風景。
普段こういう道端は車で通り抜けるばっかりで、ゆっくり歩くことはないから、お散歩出来てすごく楽しかった!
b景色ロータリー
博物館のすぐ近くのロータリー。
よく考えたら信号を見たことがないのよね。
この日もここは警察が整備してました。

真ん中に写ってる建物、珍しく綺麗に塗装されていた。
新しいのかな?

b景色ふじロータリーの角は小学校だった。
藤の花があちらこちらでめっちゃ綺麗やから、撮影したかったのよねぇ~。
アラビア文字と後ろの建物も青い空も一緒に入って、超お気に入りの1枚。
あぁ、一眼レフ持って来るんだったぁ~って何度思ったか。

b景色水場博物館の入り口横にて。
たぶん水場なんだと思う。
少し離れたところからも撮っておけば良かったのだけど、後ろには丸い屋根の建物があったりしてとっても素敵だった。

遠くから見ると全体が見えて、あらが見えず美しい。
近くから見るとあらが見えちゃってがっかりすることもあるけど、タイルの模様とかがとっても素敵。

b景色駐車場博物館の駐車場。
これは何の建物なのか不明だけど、駐車場の真ん中にあった。
写真では分からんのやけど、その向こうには地中海がちらりと見えて素敵だった。
博物館の敷地内には立派な木もたくさんあって、ベンチもあったりして、お弁当持って行っても良さそうな感じだった。


b景色帰り道にドライバーさんが「この公園には子供が遊べるところがあるよ」と教えてくれた(たぶんね…イメージではね…)公園の入り口からの景色。
車が停められたので、一瞬降りて撮影。
めっちゃ爽快!
今度天気の良い日に来てみよう!…と、楽しみひとつ発見。

いつも会社の車だったり、タクシーだったりして車が自由にならず、不便だと思うことも多い。
でもいつもと違うドライバーさんだと通る道が違ったり、知っている場所が違ったりするので、それもいいかなぁ~と実感。
決まった車がなくても、言葉さえ出来れば問題ないはず。
頑張らねば…。



prettydog_alf at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月07日

市内観光

bホテル外観朝食もルームサービスで済ませてから、観光に出発!
前日は少し雨も降ったりしたけど、朝からいいお天気で観光日和。

←ホテルを後にする。
ホテルから地下鉄の駅を目指して歩く。
b塔
皆歩くけど、たっくんは走る→

図書館の中も見てみたかったけど、残念ながら開いてなかった。

地下鉄の駅に到着。
b地下鉄切符切符売り場。
つい数か月前に出来た地下鉄で、フランスの地下鉄会社が運営しているらしい。
アフリカで2番目の地下鉄なんだって。(1番目はエジプトだそうな。)

お値段は大人50DA(約50円)、切符は名刺サイズの使い切りの紙。
面倒な荷物検査はなかったけど、駅の外にも中にも警察がいた。
b地下鉄
改札を入ったところから、ホームと電車が見えた。

b地下鉄中地下鉄の中。
思ったより人が多かった。

お友達の旦那さまが携わっていた地下鉄建設。
工事を終えてアルジェを離れてしまったのは寂しいけど、地下鉄を身近に感じる。

乗ってみたかっただけなので、2駅乗って引き返して元の植物園前の駅まで戻ってきた。
電車に乗れて、たっくんも楽しかったみたい。
ななちゃんはベビーカーで寝てる間にあちこち移動してたのでした。

bロープウェイ地下鉄を出て、すぐ近くのロープウェイへ。
こちらは大人20DA、同じく使い切りの紙切符。
これまたたっくんは乗り物が嬉しかったらしい。

そして丘の上のお店「Grill Room」でランチ。
  住所:Bois des Arcades Ryadh-El-Feth-Alger
  電話:021 66 92 75
bビール
初めてアルジェリアビールをいただいた。
なかなか美味しい。
お店もお洒落で、料理も美味しかった。

続いて初めて来た時から気になっていた建物を見に連れて行ってもらった。
雰囲気からモスクだと思っていたのだけど、大学なんやって。
空港から高速でうちへ向かう時、空港と独立の塔の間くらいに見える。
b大学
近くまで行っても高台に建っていて、タイルとかまでは全く見られなかった。
関係者以外は立ち入り禁止、紛れ込むにも子連れのアジア人では目立ちすぎて無理。
入学するしか近くで見る方法はないのだけど、中は完全アラビア語のみやって。
夢にも出来ず。(って、フランス語でも全く無理やけど…苦笑)

遠目にお写真だけ撮って帰宅。
脱日常のプチ旅行だった。

bぬいぐるみソフィテルホテルで子供たちが貰ったぬいぐるみ、たっくんがリボンを外しちゃった。
帰宅後洗濯し、同じリボンじゃつまらないのでネクタイを作ってみた。
結構お気に入り。



prettydog_alf at 19:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月06日

ソフィテルお泊り

誕生日を理由にプチアルジェ旅行、植物園横のソフィテルホテルにお泊り。
チェックイン後、バイキングのランチを食べてから自由行動。(会社の人も一緒だったので。)

我が家一家はジム&プールへ。
前回の滞在時は水着を持ってきてなくて悔しい思いをしたので、今回は日本で買ったやつをしっかり持ってきた!
bプール半屋内、半屋外の温水プール。
独立の塔や図書館、街並みが見えて素敵!
広さも十分、私でも足の着く範囲が広いのも嬉しい。

たいがい怖がるたっくんが、最初から進んで遊んだのにはびっくり!
プールで楽しそうに遊んでる写真を部屋に飾ってる効果が出たのか、それとも大阪でベビーコースに入ったのが良かったのか、とにかく楽しめて良かった!
ななちゃんは結構水好き、お風呂はもちろん、手を洗ったり、ペットボトルの水をまいたりするのも大好きなので、問題なく遊べた。
bプールの後爆睡
力いっぱい遊んだ後は、お部屋に戻って爆睡→
朝までコースかと思ったけど、意外と短いお昼寝だった。
でも寝足りないのかご機嫌もいまいちだったし、子供たちと私はルームサービスで夕食を済ませたのだった。



prettydog_alf at 22:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年03月31日

トリュフ

bトリュフ現地産のトリュフをいただいた。
レストランで口にしたことは何度かあるけど、生で見るのは初めて。
こんなんなんや…。

シェフがスープを作ってくれました。
あっさりしてて、優しい香りがして美味しかった☆

でもトリュフは少々ジャリジャリ感があったかな。
でも皮取っちゃうと風味もなくなっちゃうとか。
珍しいものを美味しくいただきました♪

prettydog_alf at 13:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年03月23日

アルジェの風景

bア景色会社のスタッフのフランス人さんが、お友達の船に乗せてもらおうと誘ってくれてお出かけ。

←高速道路(無料)からの景色。
金魚売りの面白い露店があったので停めてもらい、写真を撮っていいか聞いたら、お金を要求してきた。
ややこしいから撮影を諦めたのだが、企画人のフランス人さん(運転中)、その時に出口を通り過ぎてた事に気づいたらしい。
bア迷子
迷いながら高速道路へ戻る道→
入り口を探して、また遠い方へ向かう…。
まぁ急いでないし、いろんな景色が見れるし、子供が睡眠取れるっちゅうことで今日は大丈夫。

bアお花畑←あちこちお花がいっぱいで綺麗!

驚いたのは、高速道路に戻ってから35キロも行き過ぎてた事が発覚☆
いくらお喋りに夢中になってたからって(よく喋る人)、いくらなんでもひどいのではっ!?

bア魚売り目的地へ戻る途中、反対側車線にもお魚露店が7~8軒並んでた。
今度は流し撮り→
袋の中に2匹ずつ魚が入っていて、下に水槽と餌が少し置いてある。
なかなか面白い光景。

bアスカーフ倍以上時間がかかって、やっと到着!
←港の風景。
漁船や個人の船がいっぱい。
新鮮な魚介類を売るお店やレストランもいっぱい。

bア港壁駐車場の横で素敵なタイルの壁を発見→

bア花←雑草のように隙間に咲いてた綺麗なお花。
真っ白の花びらに、青紫の中心が映えて素敵☆

prettydog_alf at 22:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年03月04日

何の標識?

b標識通りがかりに見かけた標識。

子供の飛び出しに注意?
学校が近くにあるのかな?

フランス語も分からないけど、時間さえあれば辞書をひくことは出来る。
アラビア語は…お手上げっ

prettydog_alf at 09:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年09月01日

サーカス

お友達に借りているダンボのDVDが最近お気に入りのたっくん。
1ヶ月以上前から、うちからほど近い公園にサーカスのテントが立っていた。
今週末までってことで、やっとこさ連れてって貰う事が出来た。
bテント
←こんなテントの移動サーカスなんて私も初めてっ!(…のはず。)
子供を連れて行くと言うより、自分が見たくて仕方なかった感じ。
イタリアのサーカス団だそうで。
bチケット売り場
チケット売り場も雰囲気が良い→
チケットは午前中に買ってもらっておいたのでスルー。
舞台周りの高い方のお席を抑えてくれていた。それが1,100DA。
一般席は600DAで、12歳以下は無料。
中国ならひとりっ子に両親や祖父母がくっついて行って儲かるけど、アルジェは子だくさんの国、ちょっと損?(笑)

b入口←入り口を入るとポップコーンやクレープを売っていた。
しかも中国人が。
「どこから来てるの?」「河南省だよ」「サーカス団員なの?」「いや、アルバイトだよ」なんて中国語で会話してた。

ずっと見てみたかった中身は…
綱渡りや空中ブランコなど、空中物が多かった。
なので舞台周りの席より、普通席の方がいいかも。首が痛くなったよ…。
中国人が雑技っぽい物を見せてくれるのかと思ったら、完全に裏方ばっかりで、演じる人は皆外人さん(? 白人さん)だった。

たっくんに見せたかった動物ものは、トラやカバ、シマウマ、ポニー、大蛇、ワニで、残念ながらゾウは見れなかった。
音が大きくて、私はずっと抱っこしながらななちゃんの耳をふさいでいた。
もう一回見たいかと聞かれると、そうでもないけれど、一回見てみたかったので大満足のサーカスでしたっ!



prettydog_alf at 22:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月30日

シェラトン1泊2日の旅

旅と言っても、うちから車で2~30分もあれば行けるんやけど、折角のライード(ラマダン明け休日、今年は5連休)なので、シェラトン1泊2日の旅に連れて行ってもらった。
b野良猫
出発前、玄関先でネコと遊ぶたっくん。
ここ2~3日このネコちゃんがうちの周りをうろついている。
昨日なんかうちの中まで入ってきていた。
困ったな…。

とりあえず今日のところは追い払って、リゾート気分で出発

まずはチェックインしてお部屋へ。
もうひとりの駐在員さんと小王シェフも一緒で、二人はスタンダードのダブルのお部屋(約25,000DA…何故かひと部屋は25,074DA、もうひと部屋は22,993DA)を1部屋ずつ。
b部屋小b部屋からの景色陸側
左:室内
右:窓からの景色
b部屋から見た海2F
陸側だったので、海側のお部屋に変更してもらうことに。
変更後の2階のお部屋からの景色はこちら→
やっぱり海が見えた方がテンション上がりますっ

bいつもベビーカー皆で景色を見ながら騒いでいたら、ななちゃんひとりベビーカーに座ったまま引き出しをいじいじ。
いたずらっ子になってきた。

続いて私たちの部屋へ。
なんだか他のふたりには申し訳ないが、うちは家族ってことでちょっとグレードアップしたお部屋を取ってくれていた。
4階のこちらのお部屋は言わずともオーシャンビュー♪
広さは2倍。(38,454DA)
マカロンのサービスも嬉しいっ!
b部屋bテラス
左:広い室内。
右:テラスもある。
b部屋からの景色ビーチ
テラスからの景色もかなりいい感じ→

部屋に荷物を置いてランチへ。
バイキングは13時からと遅めなので、プールサイドで軽食ランチ。
bホテル
←プールサイドのお店からホテルを撮影。

食事の後、海とプールへGO!
案の定、たっくんは海が怖くて、波打ち際ですら遊べず…。
ななちゃんの方は訳分からんだけかも知れんが、ちょっと泣いたりもしたが、結構平気な顔をしていた。
b考える
泳げない…と言う駐在員さん、浮き輪を手に海に入るか考え中(笑)
この後決心して海で遊んではりました。

ホテルでも水着が買えなかったので、諦めかけたのだけど、私は下着の上からやんやん用に買った水着(小さめだった)とTシャツを着て無理やり入った!
アルジェの地中海は思ったより汚くてビニール袋とか浮いてたし、透明度もいまいち。
海水がめ~っちゃしょっぱくて、泳ぎにくかった。
ちょっとガッカリ。

ちょっと遊んでプールへ移動。
b公園たっくんはプールも怖くて遊べず。
遊具が気に入ったようで、ここを行ったり来たりしていた。
高いところは怖くないらしい。
どうやら私に似てるかも?

b子供プール貸し切りたっくんが遊んでくれないので、ひとり子供プールで遊ぶ私→

しっかり遊んだ後、お部屋で夕食までお昼寝。
私はお部屋のジャグジーでの~んびりお風呂に入った。
水が良いようで、うがいしても臭くなかったし、お風呂の後いつもよりすべすべした感じがした。
b夕焼け失敗
綺麗だったので夕焼けの写真を撮りたかったのだけど、一番いい時間は撮り損ねちゃった。
←もう太陽が沈んじゃった後…。

夕食はバイキングを美味しくいただき、1日目終了。

prettydog_alf at 22:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月28日

ラクダの散歩

夕方、お昼寝の後、日差しも落ち着いたので散歩に出た。
ラクダの散歩に出くわした。
おっちゃん、小銭を手に「…◎▼PHOTO◆δ@Π§・・・」と言っている。
どうやら「お金をくれたら写真を撮ってもいいよ」と言ってるらしい。
bラクダの散歩おやじ散歩じゃなくて、小遣い稼ぎをしていたのか。

でも写真を撮れるチャンスはいつあるか分からない。
←20DA渡してたっくんと撮ろうと思ったら…怖がって行かないので、仕方なくラクダとおっちゃんだけ撮影。
更に札を見せて、どうも「札を出したら子供に民族服を着せてやるぜ」みたいな事を言ってるらしい。
その服が清潔かどうかも疑問やし、着せたかったら服を買いますって思ったので無視。

bらくだはダメやけどこれには接近可ラクダが去った後、ネコを見付けて喜んでよっていくたっくん…こちらはタダのお写真。→
こっちの方がいい写真ちゃう?



prettydog_alf at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月23日

危険かも…

ラマダンも終盤に入り、来週はラマダン明け祝いの5連休が控えている。
以前下見に来た際もラマダンの最中から3連休の時だった。
当時はラマダン期間中の現地社員さんしか知らなかったので分からなかったが、今回普段の彼らからの変化を見て違いをハッキリ感じた。

まず当たり前だが元気がない。
そしてキッチンに寄りつかない。(食べ物どころか、外国人スタッフが食事してるのを見ると辛いよね。)
だから挨拶をするチャンスも少なくなり、長いこと会わない事も。

社員さんやうちの近所は静かだし、元気がないものの会った時はそこそこお愛想もある。
だけど今日少し足を延ばしてお散歩してたら、スゴイ喧嘩を立て続けに2つも見かけた。
午前中はまだマシなのだが、夕方の方が空腹も喉の渇きも増すのか雰囲気が悪い様に感じる。

その夕方(17~18時頃)、1つ目は車から降りて数人の男性がもみあってるのを見かけた。
別の車から人を引きずり出し、自分の車のトランクを開け何をするのかと思ったら、ごっつい棒を持ち出し殴りかかって…怖いっ(汗)
たぶん車線が減るところで競り合って喧嘩になった模様。
怖くなってその場を離れてすぐ、警察が来て治まったはず。

2つ目も男性が数人もみあっていた。
もう怖いのを見たくないし、子供も居るのでさっさと離れたら、また間もなくパトカーのサイレンが聞こえた。

ラマダンに入ってから、帰宅ラッシュ時に死亡事故が多発。
2週間くらいの地点で60数名の死者が出たと聞いた。
やっぱり夕方、イライラしてる時に急いで帰るもんやから危ないのだろう。

それとは別に、子供の生活時間の違いを感じる。
現在23時を過ぎたところ、うちの子は寝てるのだけど、下の大家さんちの子供が騒いでいる。
0時に前の道を三輪車に乗って遊ぶ子もいたりして…。
私は携帯を会議モードにして息をひそめてネットしてるっちゅうのに…頼むから起こさんでくれよっ!


ラマダンとは関係ないけど、やっぱりちょっと危険だなと思う事がある。
ここへ来て2カ月ちょっと、すでに動物園・プルミエメ(市場)・会社に強盗と、中国人が強盗にあい刺されて怪我したという話を3度聞いたし、先週くらいにはどこぞで交番でテロがあって警察官が数名死亡、中国人2人が怪我したという話を聞いた。続きを読む

prettydog_alf at 23:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月17日

美術館

月曜日と水曜日、掃除の人が来ない日は、たっくんの機嫌がいい午前中にお出かけしたい。
けど何処へ行けるのか…

ふと植物園から見えていた美術館を思い出し、行ってみることにした。
後から聞くところによると、偉大な作家の絵も何気なく飾ってあったらしいのだが…
「わぁ、船やねぇ!」とか、「見て、リンゴやでっ!」とか馬だとかピアノだとか…芸術の「げ」の字にも及ばない会話をしながら、さらぁ~っと通り抜けてしまっていた私。
だってほとんどの絵が壁にかかってるだけで手が届いちゃうから、たっくんに触られては困るという思いもあって…って言い訳。

でも植物園と街と地中海が見渡せるテラスでくつろいでると、日陰で心地よく、素敵な時間であった。
(↓左:植物園の噴水通りを見降ろしたところ。右:独立の塔を見上げたところ。)
b美術館b美術館から塔

b美術館 (2)このテラス、建物の端から端まで繋がっている。
貸切り状態で、たっくん元気に動き回る→
美術館にいる間のほとんどの時間をここで過ごした私たちでした。

b美術館ネコ大


←出口にいたネコちゃん。











b美術館ネコたっくんが近付いても最後まで顔以外動かず、このポーズのままだった(笑)



b美術館たっくん撮影←美術館を後にしたところで、たっくんが撮ってくれた記念写真…
あらららら。



帰り道にお菓子屋さんに寄ってもらった。
bケーキ初めてお菓子屋さんに行けたっ!
LA CANNOISE
住所:29 rue du hoggar,Hydra
電話:021 60 33 16

お洒落な写真の撮り方じゃないけど→
この箱のまま全てのケーキを4つに分け、皆で少しずつお箸で味わったのだった。
折角の可愛くて美味しいケーキが超おうちデザートに…。

prettydog_alf at 23:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ご近所の景色

b近所道ご近所の景色。
もう一週間にはなるだろうか、ただいま家の前の道路のアスファルトはめくられた状態のまま。
いつしかれるのだろうか…。

作業をしている人を見てるといたたまれない。
暑い中、肉体労働をしているにも関わらず、食事どころか水一滴も飲めないなんて。
埃っぽいのにうがいも出来ないし…ラマダンとは本当に不思議な習慣だ。
(ってか、なぜそんなただでも日中飲まず食わずの過酷な時に、こんな工事をするかね?)

b近所ねこネコは気楽→
誰かが飼っているのか、野良猫なのか…
ネコはいっぱいいる。
アフリカと聞くと、野生動物と言いたいところだが、ここにはいない。

prettydog_alf at 09:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月12日

ユーフォルビア・コティニフォリア

ユーフォルビア・コティニフォリアって…植物の名前。
西インドからアフリカ一帯にかけてを原産地。
鮮やかな赤い葉の光沢を保つ秘訣は十分に光に当てることで、日照が不足すると葉は徐々に暗く淡い緑色に変わる。通年開花するが、花が小さいため、主に観葉植物として栽培される。
その樹液は毒性があり、皮膚に触れると水泡・膿泡ができ、目に入ると不快な症状を引き起こす。昔はこれを槍の先に毒として用いたそうな。
栽培・観賞時には注意が必要であるが、樹液が手に着いたりしたときは石鹸で洗い流せば大丈夫。

…っていうこの植物が、会社の玄関に植えられている。
b葉←こんな木。
 近所のおうちにも植えられてたのを撮影。(こっちの方が見栄えが良かったので…)

昨夜食事を終えた後、涼しかったので皆で玄関で談話していた。
誰かがななちゃんを抱っこしてくれていたのだが、ななちゃんが突然むせた。
手には綺麗に舐められちゃった後のこの葉が半分…。

b葉アップこんな葉っぱ。→

パパとシェフが葉をちぎると白い樹液がにじみ、それをちょっと舐めた。
「苦い!」
これはまずかろうと、おっぱいをあげようとしたら、口から葉の残り半分が出てきた。
っちゅうことは1枚分の樹液を綺麗に食べちゃった!?

そこで慌ててガーゼで口の中を拭き、指で喉を押して吐かそうとするが出ない。
ネットで調べたら上記のような結果が出て、「槍の毒」って言葉に私はまっつぁお。
でもパパが更に調べたら、その樹液をたくさんとって煮詰めて使ったということで、とりあえず病院には走らず様子を見ることに。

B口元←みるみる樹液が触れたであろうお口の周りが真っ赤になった。
翌朝はあごに水泡が出来ていて、顔中所々が赤かったが、昼過ぎには水泡以外随分元通り。
更に「そういえばちょっとお腹の調子がいつもより悪いかなぁ?」という程度で済んで助かった…。

思いもよらない事が起きるなぁ…。

prettydog_alf at 17:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年08月09日

空を飛ぶ物

旦那さまと、空を飛ぶ物のお話になった。
ラジコン飛行機が好きな旦那さまが「アルジェリアでは出来ない」と言った。
空軍がそんなのまで発見出来るかは置いといて、偵察チックな行動がダメだそうな。

と言う事は…
「パラグライダーもダメ?」と聞くと
「離陸した途端撃ち落とされるかも」と返ってきた。
ということで、アルジェリアでは飛べないそうです。
残念。

KIっちゅうか、以前ティパサに行った時にも感じたけど、風が強いので飛べる条件の日も皆無に等しいくらいかも。
写真参照→

ここ数日も風がめちゃ強くて、家の窓を開けてられないくらいだったのでした。

prettydog_alf at 22:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月31日

ラマダン突入

8月1日からとは聞いていたが、現地の人は天文学より自分の目を信じるらしく、夜月を見て確認するらしい。
見えへんかったらどうすんねんやろ?ってツッコミ入れたいところだ。

私は月は見てないけど、いつもの10時前後のお祈りのコーランが聞こえてきたと同時くらいに、ず~っと何かお祈りらしき声が響き渡っている。
いつもと様子が違うので、きっとラマダンに突入したのだろう。

日中は食事はもちろん、お水も口にしてはいけない。
こんな暑い時にお水も飲まないなんて…絶対身体に悪いっ!
しかもラマダン中は人々の機嫌が悪いとか聞くし、お店は閉まってて仕事もどうなってんだかって感じやし、色んな面から本当に理解に苦しむ習慣だ。

昨年下見に来た10日間もラマダン期間の後半だった。
今回は突入前の1カ月半、突入の時を含めてのラマダン見学。
昨日からお店が閉まってたりとすでに影響を受けているが、さて、どうなるのかな?


さておき、現在日・火・木曜日(週末=金・土曜日なので)にお掃除の人が来ている。
というか、契約ではそうなのだが、何かと理由を付けてはサボる。
今日もかけもちの会社の仕事が大変とかで、明日に引き伸ばされた。
先週はお葬式とかで休み、別の人が月曜日に来て、本人は水曜日に来て、当たり前のように「昨日掃除したから」と木曜日は来ようとしない。

今掃除に来てる人は9月に出産を控えている妊婦さん(第三子)。
旦那さんが働かないので、ギリギリまで仕事し、1カ月で復帰する予定だそうな。
そんなだから今日はしんどいとか言い訳はいっぱいでよくサボるのだが、来た時は真面目に掃除してくれてると思う。
妊娠してると身体が大変な事はよ~く承知してるから、手伝えることはしようと思い、ジャングルジム等はなるべく私が移動させて気を使ってきた。
しかし来るべき時に来ず、しょっちゅう曜日を変えられ、あげくサボられてはやってられん。

かと言って、もう一人の会社の掃除を担当してる人はとにかく手抜きで、見てないと「掃除した」と言って終わらせる。
ゴミ箱も一応ゴミは集めるが新しい袋はセットされておらず、それどころか動かした物をもとに戻さず平気で去っていく。
先日も代理で来てたし、たっくんがマットの上で寝ちゃってたので、子供部屋(マットやおもちゃがいっぱいで、一番掃除しにくい部屋)は掃除しなくていいよと言って他の所をしてもらったのだが、帰る直前にたっくんが起きたので「悪いけどここもやって」と伝えたら、「やらなくていいって言ったじゃない」(こやつはこういった口応えが非常に多い)と言ってくる。
そんな状態やったから、後から「床拭きだけしてもらったら自分でマット等は戻すから」と伝えようとタイミングを見計らってたのだが、結局言うタイミングがなかった。
床拭きだけして、当たり前のようにジャングルジムやマットはテラスに放ったらかしで去って行ったのだった。
自分でやるつもりやったけど、ムカツク。

そんなこんなで、掃除してくれてる人を見てると、勤勉さという意味ではここの人を好きになれない…と1カ月半で思ってしまった私。
旦那さまに伝えたら、「僕はとっくの昔から嫌いだ」と返ってきた。
友達するには相手も適当に選べるし問題ないが、仕事で付き合ってたら本当に大変だろう。

比べても仕方ないが、アルジェリア人より中国人の方が比較的真面目で付き合いやすい人が多いような気がするわ。
少なくとも北京でお世話になったパートのおばちゃん達の方が、よっぽど真面目に一生懸命掃除してくれた。
そして給料も中国の方が安いのだった。



prettydog_alf at 23:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月29日

お買い物

ウインドウショッピング&お買い物は素敵なストレス発散。
今日も行ってまいりました☆

午前中は空港近くのアルジェいち大きなショッピングセンター「Bab Ezzuar」へ。
もう一人のアルジェ駐在員中国人さんも一緒だった。
箱箱21階(と表記されてるけど、日本で言う2階)の気になってたお店に入ってみた。
入り口付近は素敵な家具がいっぱい!(質も良さそうやけど、価格もそれなり)
そこでラクダの絵が入った可愛い箱を発見!(5,730DA)
リビングのソファー横に、ひとり用腰かけ(って古臭い表現!?)兼物入れに素敵

グラス家具屋さんと思ってたのだが、奥にはこれまた素敵な雑貨があった。
←カラーグラスセット(340DA)と花瓶(1,020DA)も購入。
このグラスで何飲もうかなぁ~って楽しくなるような可愛さ

カップそれから現地風陶器(? 1つ250DA)のカップとお皿(750DA)も購入→

生活に必要不可欠な物を急いで買っていた今までとは違い、余裕の出てきたお買い物。
インテリアグッズや雑貨や食器が大好きな私にとっては、めっちゃ楽しい時間。
もうひとりの駐在員さん(男性)も、行った事がないからってことで同行したのだが、結局私のお買い物に振り回され、荷物持ちするはめに。
すんまそんっ

その後中に入っている大型スーパーUNOで更にちょこっとお買い物をして帰宅。
金曜日は午後2時頃(日によって若干時間が前後してるような…)にドライバーさんがモスリンへお祈りに行かはるので、その時間までに帰れるように解放してあげなきゃいけない。
そんなお祈りの日だから、道がすいててスイスイ走れて気持ちいいし、目的地に早く着ける。
だけど小さなお店はお休みやったり、時間限定でしか開いてなかったりするので、行けるところは限られてるんよね…。
不思議な感覚。

一旦帰宅して、ランチ食べてお昼寝して…
と思ってたのに、パパとママはちょっと寝れたけど、子供たちはどうやら遊んでいたらしい…。
そのまま子供の会に突入。
ななちゃんはそこで少し寝れたけど、たっくんはお昼寝なしで夜を迎えた

夕食の時に居眠りを少しして、椅子から落ちそうになった。
しかも顔面から、石の床めがけて。
落ちそうやなぁ~ってたまたま話をしていた時で、パパがナイスキャッチしてなかったら…病院行きやったかもっ
無事で良かった~!
とうとうお昼寝なしのまま、9時半に電池切れ☆

楽しい1日でした。
おやすみなさ~い…zzZZ

prettydog_alf at 22:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月17日

洋式のおまる

omaruこっちに来てから全くトレーニングする余裕もなく、買っただけになっちゃってる…そんな洋式のおまる。

現地社員さんに聞いたところ、アルジェでは2歳前後くらいにトレーニングするらしい。
ちなみにそれまでは昔は三角の布おむつ+カバーやったけど、今は紙おむつが多いそうな。



prettydog_alf at 23:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年07月05日

続・次々と…

空っぽだったおうちがそこそこ整い、
お熱が出たたっくんが元気になり、
いきなりパパの出張(砂漠へ2泊3日)が入り奮闘、
疲れた心が元気になったかと思ったら、今度は咳。
一難去ってまた一難。

…と書いてから何日もたってないよね。
本当に一難去ってまた一難。
次から次へとやってくる困難。

私はまだちょっと残ってるけど、子供たちの咳は治った。
これで落ち着いたかと思いきや、テラスで遊んでたたっくんが突然泣いた。
私もテラスにいたのでそちらを見ると、どうも虫に刺されたらしい。
ぶんぶん飛んでるのが見えて、巣らしきものが見えた。(視力がいいって便利)
覗いてみると…
蜂の巣ハチの巣やんっ!

Tシャツから出てる左肩と首の境目辺りを刺されたらしい。
幸い大事にはいたらず、ちょっと泣いて泣きやんだ。
腫れも小さく、すごいことに1時間ほどで分からないくらいに落ち着いていた。

蜂の巣退治どう処理すべきか現地社員さんに聞いたら、小さいのだったら来てやっつけてくれるということになった。
方法は単純。
お水でシャ~ッ☆→
今後は自分たちで対処出来る感じ。
でも残ったハチが数匹、2日間ほど戻って来てて追っ払うのに苦労した。

大した問題にならず助かったと思いきや、今度はお水が出ない?
3日程前から夜10時頃から翌朝9時頃までテラスとお風呂とトイレの水が出ない。
キッチンは少ないながらもずっと出る。
な~ぜ~じゃ~?
昨日は夜7時にシャワーが出ず、お向かいの会社(大型水タンク有り)へシャワーしに行ったのだった。
今日は夕食の前にシャワーしたけど、お湯がぬるかった…。
いつも子供が寝た後に洗濯機を回していたのだが、テラスから水を引き込んでるので使えないし…。

そこへ極めつけ、明日から旦那さまは10日間のおフランス出張…
私の疲れは取れることなく、今日は腰が痛くて抱っこしたりかがんだりするのが辛い。
しかも連日の中華料理で胃はへとへと、もうずっとお腹が気持ち悪く食欲もない。
今日は独立記念日らしくお休み(と言っても半日ほど働いてた)で旦那さまに子供を見てもらい、お粥をうちで作ってなんとか食べた。
でも夕食の時、たっくんが吐いた…どうしたんやろう?
吐いた後また元気に食べてたから大丈夫かとは思うけど、原因が分からんから不安。
明日から水が問題なく出ることを祈りつつ…

実は小さな事まで書き出すときりがないくらい。
ガスコンロ、設置してもらったけど3つの内2つが壊れてた。
しかも火力が弱く、風で火が消える…。
給湯器は電気タンク式で、なんとまぁ下の階の大家さんと共同らしい。
水量や時間が読めず、満足な温度のお湯が出ない事が多々有り、それどころか体温より低いちめた~い水の時だってある。
シャワーの温度が低いと、たっくんが泣く…なんとか解決してあげたい。
昨夜初めてアルジェで雨を見たのだけど、朝テラスを見てビックリ☆
土の跡が…。
普段空も綺麗で気付いてなかったけど、こんなに砂っぽかったとは…。
テラスのテーブルや物干しを洗うにも水は出ず…とほほほほ。
ここで平和な日々は過ごせないのかっ!?

prettydog_alf at 23:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月27日

植物園

車が好きなたっくん。
家にずっと(と言っても中1~2日だけど)いるより外へ連れて行ってあげたい。
タクシーを手配してもらう予定がダメで、会社の人が連れて行ってくれる事に。
平日に申し訳ない。

植物園入口着いたのは植物園。
入場料は100ディナール(100円)足らず、お財布に優しい。
昔フランスがアルジェに適した植物を研究するのに作られた公園だそうで、数年前に公開されるようになったとか?
植物園木陰




中には木がいっぱいで、木陰に入るととっても涼しく、夏のお散歩には最高!
付き添ってくれたベライッドさんもなんと初めて入ったそうな。
平日だからかそれほど込み合っておらず、道も綺麗にしてあるのでベビーカーでも歩きやすかった。
ここでもたっくんはい~っぱいチューされてた

植物園木←色んな木があるのはもちろん、こ~んなに大きな木もあったりする。(たっくんは身長約95cm)
植物園







植物も素敵なのだが、ヨーロッパ調の建物とお庭があるところがあって、独立の塔も見えたり、ここで振り返れば地中海も見えたりして素敵やった。
ただし気温は猛暑でなくても、日差しが非常に強いので、日向はめっちゃ暑い…。

道端ではチューされるくらいなのだが、ここではカメラを持った現地人さんも多いせいか、モデルを頼まれるたっくん。
一緒に写真を撮らせてくれと、いっぱい声をかけられた。
しまいには私も一緒に…
最後に声をかけられたのは駐車場だった…そこまでするほどアジア人の子供は珍しいのか!?

植物園お弁当ほどよく疲れたところで、たっくんの機嫌が怪しくなりだしたし、お弁当を広げることに。
天気のいい日にお外で気持ち良くランチ、前夜から準備して大変やったけど、たまにはいいねぇ~

園内にある小さな動物園もチラッと見てから帰った。
そんなに遠くないし、ちょいちょい行きたいなぁ。
パパも一緒に行きたいね。


prettydog_alf at 19:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月19日

なんとか生きてます

アルジェに来て5日が過ぎた。
なんとか生きています。

子連れでは大変やからと準備をお願いしてたのだが、ベッドと机がひとつずつポツンとある部屋に到着した
やんやんも忙しかっただろうし、自分ひとりで選ぶのは難しいやろうけど…ひどすぎるやろぉ。
現地時間14日の12時過ぎに到着したのだが、空港を出るまでに時間がかかり(入国審査も荷物が出てくるのも超遅い)、おうちに到着したのは夕方だったので、その日は休んだ。
幸いやんやんの会社が道向かいにあるので、食事(四川省出身のコックさんがいる)もお風呂(1~2階が会社で3~4階が駐在員寮になっている)も用が済むから助かる。
そのお陰でなんとか生きてるって感じ。

飛行機の時間(北京を深夜発)が良かったのか、子供たちも時差に苦しむ事なくいい感じ。
翌日から冷蔵庫や洗濯機など電化製品、キッチンの棚や洋服ダンスなど家具、ゴミ箱やお鍋など雑貨を買い回った。

疲れが出たのか、夜寝冷えさせてしまったのか、昨日18日からたっくんが人生3度目のお熱。
昨日はしんどそうで丸1日ほとんど寝ていたのだが、今日は熱も低めで結構元気なので病院は今のところパス。
私もめっちゃ疲れたし、おうちでゆっくり過ごしている。
でもコンロがないから食事はずっと会社で。
油こってこての中華料理で、もう胃は限界寸前状態。なんか気持ち悪い。

そして今日マイミクのアルジェ先輩877さんに電話をしてみた。
いっぱい有力な情報を得て、本当に心強い。
日本大使館から徒歩圏内に住んでいるのだが、なんとお医者さんがいらっしゃるそうなっ!
明日早速電話してみよう☆
お買い物や水道工事など、現地人の社員さんにいっぱいいっぱいお世話になっている。
アルジェでも人の繋がりに感謝



prettydog_alf at 23:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年01月26日

予想外!

年末に旦那さまにクリスマスカードとたっくんの画像を入れたDVDを送った。
さらに送料を確認したらなんとか受け入れられる価格だったので、秋に行った時にお世話になったので、社員さんの子供にもプレゼントを少しだけ送った。

大きさはA4サイズの深さ10センチくらい、1キロ程の荷物。
S川急便で集荷、D○Hで送付出来ると聞いたので、早速S川急便に電話して来てもらった。

集荷に来たのは良いが、電話で聞いていた内容と全く違った頼りない対応。
「担当が来れないので替わりに来ました」と荷物とインボイスだけ持って、何の伝票も残さず集金もせずに去った。
日本だから大丈夫か…と私も油断した。

3日経っても何の連絡もないのでS川急便に連絡したら、担当者が伝票を無くしたと…!?
荷物はD○Lに届けたと言うが…
調べてもらうよう言ったのだが、やっぱり時間がかかる。
仕方がないので自分でもD○Lに電話してみたら、荷物は順調にアルジェに向かって動いていて、伝票もFAXを貰えて安心した。
その直後「お客様の住所で見付からなかったので…」と送り先の住所の確認をS川急便の担当者がしてきたのでムカついた。
あてにならないので、後は自分で対応。

そうこうしてたら荷物は1週間足らずで到着。
良かった!
で、着払いになってるのかと思った。

先週になってD○Lから請求書が届いた。
開けてビックリ!
1キロまでなら1万数千円と聞いてた(S川情報だった…とほほ)のでギリギリにして送ったのだが、請求書には43,000円…
なっ、なんですとぉ~っ!?
中身は3千円程のプレゼント+たっくんと私のコラボ作品やDVD等の気持ち=プライスレス…ではあったが、中身の額の何倍えっ?
聞いてた額の4倍…

自分の下調べ足らずの失敗…
D○Lに直接電話した時に、D○Lでも集荷は出来るし、市内の契約店に足を運べば安く送れる方法もあったと後から知ったのだった。
次からはそうしますが…
しかし痛すぎるっ

prettydog_alf at 16:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年09月16日

帰路

朝食たっくん用に購入した可愛い子供用ヨーグルト、王シェフの美味しい朝食(お粥と肉まん、スープの3品がお気に入り…これはマジあっさり)をバックに。
ヨーグルトといっても、チーズとの間くらいの固さで、味もチーズっぽくもある。
これが量もお腹にもいいようで、たっくんは全く便秘ではないのだが、やわめの時も、ちょっと外食で慣れない物を食べた時も整えてくれて助かった。

アハメッドさんに空港まで送ってもらい、無事帰路につく。
入国審査もめっちゃ時間がかかったが、出国もスゴイ。
荷物のチェックはカメラも無事に通過、ホッ☆
アルジェリア
←離陸して間もなく、アルジェの上空。

帰りは旦那さまに同行して、エアーフランスのパリ経由エコノミーコース。
アルジェ―パリ間の3時間弱は、たっくんに空席もなく、サービスも簡単な食事1回しかなく、いけてな~い!って思った。
アルプス
パリに着く1時間近く前、雪をかぶった山が見えた→
イタリアとおフランスの間、アルプス山脈やってぇ~!
思わず「口笛はなぜ~っ♪」って口ずさんでしまった。

空港でランチパリの空港では5時間時間があった。
軽食しかなく、ちょっとつまらなかった。
山西省人の旦那さまが選んだパスタ。
日本人の私が選んだお寿司。
二人とも少々胃がお疲れだったのかな?
たっくんはお寿司をふたつ食べました。
(味はなかなか)

その後ちょっとお買い物。
日本円→元→ディナール→ユーロ…慣れない通貨が二つ並ぶと、はっきり言って金銭感覚全くナシ。
5時間…と思ってたけど、特に何もない割にはここはそれほど時間を感じなかった。

パリ―北京間は9時間…。
この時はスタッフが気を利かせて私たちの隣の席の人を空席へ移動させてくれ、たっくんにも空席が与えてもらえたおかげで助かった!
しかし9時間はやはり疲れる…。
何より機体が777、テレビやゲームが豊富(子連れでは意味なしやけど)で時間つぶしも出来るし、機内が綺麗でトイレも子連れで行きやすい。
トランジットでちょっと休憩も挟める。
今後もしも旦那さまと一緒ならばエアーフランスのエコノミーでもいいかも。
でももし一人で子連れなら…私はアルジェリア航空のビジネスクラスを選びたい。
チェックインも特別窓口やし、トータルでかかる時間が短いし、乗り換えの移動の手間もないし、席は比較的ゆったりやし、入国審査に早く辿り着けるから。
頭
飛行機の中ではたっくんが寝てくれると一番助かる。
帰りは時間帯も関係してか、2時間半ほど寝てくれた。
←寝起きの頭…スゴイことにっ(汗)

中国の山

長時間フライトだと、残り1時間前後になってくるとテンションが上がるね。
ちょうどその頃見えていた中国の山→
その土地によって、自然の形が違うのが面白い。

そして灰色にかすんで何も見えない北京に到着したのだった。

prettydog_alf at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

現地生活最終日

朝日夜疲れてたっくんを寝かしつけると共に寝ちゃった。
朝少し早く目覚められたので、シャワーや片付けを済ませる。
6時過ぎの日の出直後を見られた。
いいお天気みたい。
滞在中ずっといいお天気だった。

アルジェリアは金曜日と土曜日が休日、日曜日の最終日は連休明けの出勤日。
8時半にベライッドさんが迎えに来てくれて、会社に戻る。
午前中は旦那さまはお仕事、私はたっくんがお昼寝したスキに荷造り開始!
お昼寝後になったので、ちょっと遅めのランチタイム…1階におりた時、現地スタッフの人が食べ終えたところだった。
何気ないランチタイムの風景だが、初めて彼らが食事してる姿を見たのだった。(太陽が出てる間は水も口にしないらしい…体に悪そう)

私たちもランチを終えた後、仕事の合間を縫って、私のお買い物タイムを旦那さまが作ってくれた。
運転手さん、案内人、旦那さま、たっくん…スゴイ人数である。
自分でたっくんを連れて動けない、この不自由さはこの10日間めっちゃ身にしみたのよね…。

活気が出てきた市内そんな犠牲者達を連れて、私の買い物ツアー開始っ!
まだ50%くらいしかお店が開いておらず、満点とまではいかないけど、活気が出てきた市内へ。

お土産も買いたかったのだが、何よりこの服とスカーフの感じを真似てみたかった。スカーフ

何件目か、服を見ていたら…
「はぁ~っ」とたっくんが案内人と旦那さまの分もまとめて溜息をついたっ(笑)
すんませんね…

お土産は先に見付かったけど、スカーフが見付からず。
歩きまわってそろそろ時間的にも厳しくなってきた頃、やっとこさお店を発見!
何枚かゲットしたところで、遠慮と疲れでお買い物終了。
私以外の人が安堵したのだった…。

買い物袋私がお買い物した袋たち→
出発してから帰るまで、トータルで2時間半くらい。
超集中して、これまでの数日間抑えていたお買い物魂を爆発させたので、戻った時はドッと疲れが出てしまった…。

夕食はお仕事の関係の人と外食になったらしい。
お相手は連休初日のAlbertホテルでも夕食をご一緒した中国人だったので、私たちも同行する事になっていた。

お出かけまでにちょっとお片付け。
窓辺たっくんは窓辺で外を眺めたりお菓子を食べたりして待っていた。
←お気に入りの場所。

夕食はこれまた非公開チック、だけど口コミか何かで人がいっぱいの中華料理のお店に連れて行ってくれた。
お店は空港にほど近いところで、普通の建物の3階と4階部分が使われているよう。
私たちは4階のお部屋でいただいた。
夕焼け
そこから見えた、今回アルジェで見る最後の夕焼け→
モスリンの教会のシルエットが素敵やた。

私のためにとあっさりめの中華(といってもドッシリ重い)を用意してくれたとあって、とっても有難い。
お魚料理は現地の海鮮、海魚で美味しかった!(中国では北京を含む海沿い以外の街は川魚がメイン)
半日煮たという地鶏のスープも美味しかった!
でも最後にはやっぱり胃もたれしてたけど…(秘密)

帰宅後、たっくんを寝かせてから荷造り。
昔は随分前からせっせとやってたけど、最近は移動するのに潰れないように入ってりゃいいやって感じで適当になった。
大きなトランクが2つあったし、荷物持ちの心配せんでもいいし、荷物も気持ちもゆったりと簡単に出来上がって、私もちゃんと眠れた。



prettydog_alf at 23:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ホテル

歴史古い由緒正しいHotel El Ejazair →http://www.hoteleldjazair.dz/(言語選択後アラビアンな音楽が流れるよ!)

門をくぐる時から他より凄かった。
初日のホテルは路上駐車、2日目のホテルはトランクチェック、でもこのホテルではトランクに加え、ボンネットまで開けさせられていた。
やはりテロの国なのか…。

でも門をくぐったところから、なんだかおとぎの国のような雰囲気になった。(そこは車で通り抜けただけで、残念ながらお写真なし…)
ロビーのソファーロビー
ロビーも美しいっ!
(左:フロント横のソファー、右:ロビー奥)

お庭に続くバーロビーを通り抜けて、エレベーターへ。
その1階のエレベーターホール先は、お庭に続くバーへと続く。

そうそう、アルジェリア航空に乗った時から、私は「マダム」と呼ばれた。
こんな素敵なホテルに泊まって、マダムなんて呼ばれた時にゃ~、なんだか高貴な人になった気分!?


テラス

お庭に続くバーのテラス→
お天気も良くて空が綺麗、気候も過ごしやすくていい感じ!

エレベーターホール



←私たちが宿泊した2階のエレベーターホール
(どこのホテルもイギリス式で「2」=3階)

廊下




エレベーターホールからお部屋へと続く廊下→







部屋1部屋2お部屋は狭いけど、ベッドは一番大きくって、3人で寝るのにいい感じやった。

バスルームバスルームも綺麗で、水回りに煩いうちの父でもまず問題なさそうな感じ。
お風呂はジャグジー付き☆

3つとものホテルに共通だったのが、石鹸やシャンプー等はあったのだけど、歯ブラシや櫛やスリッパがどこにもなかった。
アルジェリアへ旅行の際は必需品みたい。

景色部屋から見た庭→
地中海をバックに。



庭の木






プールへ遊びに行くも良し、お庭を散歩するも良し☆
大人だけなら優雅に、子連れでも楽しめるホテルな感じ。


庭のベンチちょっとお菓子や飲物を持参して、ベンチでお喋りなんてのも素敵かもっ!
ホテルの建物の東側にあるので、夕方になると陰っちゃうので、昼間でも少し早い目の時間にお散歩したいところ。
到着後はプールで遊び、昼寝しちゃったので、翌朝また少しお散歩した。
朝の光は気持ちいいっ!


庭から見上げた部屋ちなみに宿泊費は…
1泊目のAlbertが7,000ディナール
2泊目のEl Aurassiが14,000ディナール
3泊目のEl Djazairが22,500ディナール
(元のだいたいの価格を教えてもらったけど、さらにそれを適当に日本円に換算したら随分誤差が出そうなので、興味のある方は換算してみてください)

prettydog_alf at 22:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

連休3

連休最終日はムスタファさん担当。(やっぱり犠牲者)
朝お迎えに来てくれて、世界遺産「カスパ」を見に。
街の一区が丸々世界遺産?
規模は凄いけど、綺麗なところからキタナイところまで色々。
ボロボロ
やっぱりお店は閉まってるので、のんびり歩いても仕方ない感じ。
車でサラッと走り抜けた。

フェンスの中は小さなグランド(サッカーやったと思う)だった→
ボロボロですやんっ…

通りこの通りも両側お店がズラッと続いているのだけど、どこもかしこもお休みで閑散としている。
でも普段はスリも非常に多いらしく、まぁある意味安全に、風景を見られた訳だけど…さみしいな。

人物


お目当ての民族服屋さんが一軒だけ開いていて、止めてもらった。
結局良い物がなくガッカリやったけど、周辺を少しお散歩。

ムスタファさんに抱っこしてもらって歩く→

通りがかりの教会そこにも今も使われてるのかは不明やけど、教会があった。(あっちこっち教会がいっぱい)

聞くところによると、今は人が住んでるこの地区を、政府が立退き命令を出したそうで、近々住人が居なくなるらしい。
お店はそのまま残して、整理するそうな。

…この生活感のある雰囲気がいいんじゃないのかな?
こんな膨大な量の建物を全て有効活用なんて出来へんやろうから、建物だけになったらもっとさびれちゃうんちゃうかなぁ…。
立退きになってしまう前に、もう一度普段の風景を見れたらいいなぁ~と思うのだった。

パンこんな露店パン屋さんが出る風景も、ここでは見られなくなっちゃう→
(パンとチーズはかなり美味しい)

小道





現地人のムスタファさんも「あまり小道には入らない方がいい」なんて言ってたけど、こういうところも「味」なんじゃなかろうか?
通ってみたいけど、確かにちょっと怖いような雰囲気の小道がいっぱい。


カスパ見学の後は3軒目のホテル、El Djazairへ。
ホテルとしては一番お高かったけど、外に出てもお店も開いていないこの時期にも一番良かったかも知れない。
このホテルは次に単独で取り上げるとして…

チェックインの後はホテル内で過ごす事にし、ムスタファさん解放☆
そして私たちはランチへ。
お庭側のテラスも素敵だったが、プールサイドのテラスでお食事する事に。
お食事←なんだかちょっとお坊っちゃまチックな雰囲気でお食事中のたっくん。

メニューもなかなか素敵な洋食。
アルジェリアなのに、油っぽい中華で疲れた胃を、ここ数日は少し休ませる事が出来た。
ただし洋食になるとほぼパン食、お米が恋しくなるワガママな私であった。

会社には四川省出身のシェフが居るので、社宅にお泊まりしてる間はずっと山椒辛い四川風中華ばかり食べていた。
たっくんには持参したうどんや、ふりかけやドライフーズを駆使してのお食事だった。

ねこ食事してると猫が足もとに来た。→
「なんかおくれっ!」って目で語ってる感じ(笑)

犬は飼い犬をちょいちょい見かけたが、自由気ままな雰囲気の猫は結構たくさん見かけたなぁ。


食後少ししてからプールサイドへ移動。
パパは寝巻用の短パン、たっくんは前日のズボンでプール遊び。
私は水着もないし妊婦なのでパス。
プール
楽しそうに遊んでるように見えるが、でも実は最初にパパに抱っこされて少し入ったけど泣きだしたので出たところ…。
その後はずっと私の手を握り締めて、プールの端っこの階段部分で足をつけて遊んだだけなのだった。(それは楽しそうだった)

その後部屋に戻ってお昼寝、そしてお庭を少し散歩した後に夕食へ。
ここではリゾットがあり、お米が食べれて嬉しかった☆
そしてまたお部屋に戻ってお風呂の後、就寝…zzz



prettydog_alf at 22:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

連休2

モノクロ1モノクロ2モノクロ3
朝食の後、午後お迎えに来てもらうまでお散歩。
(タクシーは少なく、バスもよく分からず、移動は会社の人に車を出してもらう状態だった。)

いつの間にやらカメラの設定がモノクロ状態、でもなんか味がある感じ!

階段←この小道の先に写ってるギザギザ、階段っす。
可愛いけど登りたくないな…。

ラマダン(断食月間)は明けたらしいが、連休中はほとんどのお店は休みのままらしい。
折角市内に宿泊したのに、お店探索を満喫出来なかった…残念。
カフェや小さなスーパーやフルーツ屋さん等、食品関係のお店はちらほら開いていた。
日本とか中国やったら祝日なんて稼ぎ時やん、お店開いてるのに、ここでは皆休みになっちゃうのね…。

今日はベライッドさんが担当。(犠牲者!?)
2軒目になる今夜のホテルまでの移動に迎えに来てくれた。

第二のホテルはAurassi→http://www.el-aurassi.com/
今度はランクが☆5つにアップ、お部屋も清潔感があって広くなり、しかもここは景色が素敵!

とりあえず移動してからお昼寝タイム。
夕方またベライッドさんが迎えに来てくれて、ちょこっと観光に出発。
塔
←こちらはホテルからも見えていたアルジェのシンボル(?)「独立記念塔」

塔の真下から空の写真を撮りたくて、どんどん階段を登って行ったら、最後の一段で笛の音が聞こえた。
どうやら入っちゃいけないらしい…
機関銃を持った人に「non!」って合図されてビックリした(>_<)



ホテル2道中今夜お泊まりのAurassiホテルが見えた。
赤い矢印の下の高い建物がそう。→
向かって左半分は工事中でカバーされて色が違って見える。

ホテルからの景色は最高やけど、交通の便は少々不便。
すぐ歩いて行ける距離(私基準の10分以内)には何もない。

モスリン次なる目的地へ向かう途中、モスリンの教会(?)の撮影がやっとできた。
あっちこっちにあるのだけど、車の中でたっくんが動き回るので自由に撮影が難しく、やっとこさ撮れたのだ。

定時になるとお経というか、音楽というか、コーラン(って言うのかな?)がガンガン聞こえてくる。
ラマダン中は日が昇る前にお食事時間に叩き起こすように午前4時前後にガンガン鳴らすようだが、幸い会社のすぐ近くには教会がないようで、遠くに聞こえるだけで、叩き起こされずにすんだ。(到着直後は時差ボケで聞いた。鶏の声も。)

教会で姿勢よく次なる目的地に到着。
こちらはキリスト教の教会
何故だかもの凄い良い姿勢で写ってるたっくんの後ろ姿→

この教会はイタリア人が最近補修したそうな。
海を向くマリア様は、おフランスはマルセイユのマリア様と向かい合ってるそうだ。

何を語ってるのかな?この教会から見る地中海も美しい。
そこのベンチに腰掛けるカップル。
なんか素敵な雰囲気。
何を語ってるのかな?

ここでは小学生くらいの子供たちに何を言われてるのか分からなかったけど、後から聞いたところ、挨拶した後お小遣いをねだってたらしい。
場所によっては外人を見るとお金を欲しがるそうな。
でもお小遣いせびるのなら、何か国語か勉強したら?
私には通じなくってよ。

車のカギさてホテルに戻りましょうか…というところで、鍵を握り締めていたたっくんが自分でガチャガチャやりだした。
「おぉ~っ、やるねぇ~っ!」ってしばらく大人3人で見守っていた。
結局鍵では開けられず、ボタンを教えてもらいロック解除☆
しかし色々見てるもんやねんなぁ。

夜景ホテルに帰ってベライッドさんと一緒に夜景を見ながらホテル内のレストランでお食事。
でもこの写真は深夜に目が覚めた時のもの。だから独立記念塔のライトが消えちゃってて残念…。

prettydog_alf at 04:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

連休1

ラマダンが終わる時、週末に1日プラスで連休になった。
その第1日目、現地社員の人たちと、世界遺産ティパサに行った。
ティパサ2
海際に残る約1500年前の遺跡。
大部分は地震によって崩壊。

ここは海へと続くアーケードだったらしい。
目の前に海が開けてめっちゃ気持ちがいい。
さぞかし綺麗やったんやろうなぁ~。

ティパサ3ここの風の強さを物語る木。
もの凄い木陰…。

海風で安定して(パラグライダーで)飛べたりするのかなぁ~なんて思ってたけど、問題外みたいね…。
ちなみに、最初の週末に行った地中海沿いでは、カイトサーフィンしてる人がいっぱいいた。

ティパサ4ちょっと登ったところからの景色。
めっちゃ美しい!
自然環境が良くて、地中海気候で過ごしやすく、とっても気持ちよかった!
(半袖で坂道歩いてるとほんの少し汗ばむ程度の気温、日蔭は涼しい)



ティパサ4-2こんなスゴイ遺産を、こんなに身近で見られる→

1500年前の柱の台にもたれかかる我が家のお坊っちゃま。
偉大な雰囲気でございますっ☆

この日一緒に行ったのは、アハメッドさんとベライッドさん。(名前覚えるの大変やった…)
ティパサ5アハメッドさんは子供を3人連れての同行。(アルジェリアは子だくさんらしく、3~4人が平均らしい)

←手を引いて一緒に歩いてもらうたっくん。
言葉は必要ありません。


ピクニックそして帰り道の道路沿いの空き地でピクニック→

朝からシェフにご飯炊いてもらっておにぎりを持参してみたが不評やった…(涙)
しかも食べれたのは子供だけ、大人はまだラマダンで太陽の下では一切口に物をいれましぇん…。

では現地人は何を持参したか。
パンとチーズとジュースであった。
パンを手でちぎり、真中にチーズを挟んで食べる…簡単で美味しい。
たっくんはお母ちゃんのおにぎりも、いただいたパンとチーズもしっかり食べてくれた…良い子。


その後パパは会社へ戻りお仕事を少々。
市内ホテルたっくんと私はパパが連休中に計画してくれたホテル3軒巡りの1軒目「Hotel Albert」http://www.flickr.com/photos/bigbadi/3415566123/にチェックイン。

部屋は古くて狭いけど味がある感じ。
洗面所は日本人には結構厳しいかも?…少なくともうちの父は嫌がるだろうし、子連れには少々厳しかった感じ。
部屋からの景色
でも立地条件等はいい感じ!
部屋からの景色→

ただ、ラマダン中?明け直後?でお店はまだ閉まってる状態やったから、折角の市内中心部宿泊も、お店とかを見て回ることは出来なかったのが残念。

またもや「っち!(あっち)」とたっくんに外出(お外大好き)をリクエストされたので、二人でお散歩に出た。
郵便局←大きくて美しいグランドポスト(郵便局)も近い。

子連れで歩いてると、色んな人がたっくんにチュ~しに来たり、話しかけてくれたりするのだが…分かりましぇんっ!
それ以外にも「ニーハオ」とよく声をかけられた。

2000年以前は欧米でアジア人を見ると「こんにちは」と声をかけられる存在だったが、以降は「ニーハオ」…これまた中国のパワーを感じるのであった。



prettydog_alf at 03:41|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

不自由な平日

平日は旦那さまはもちろんお仕事。
ちょっと手がすいた時とかに様子を見に来てくれたりしたけど、北京のようにちょっと散歩するにも不便(坂道だらけ&たっくんが遊べるところナシ&鍵なし&言葉の壁)で、結構辛かった。
パン
そんな私たちを、やんやんが仕事の後に散歩に連れてってくれたりした。

←道端のパン屋さん。
パンはかなり美味しい。


やんやんの仕事中は、銀行へ行くのに一緒に車に乗せてもらって市内を見たり、シェフ(四川省出身の中国人)の買い出しに着いて行かせてもらったり…暇つぶしも大変。

中国スーパーとある日に一緒に行かせてもらった中国スーパーのお写真→

普通の家の門番の人と何やら挨拶をしてからを門くぐって、奥の方に広がった棚たち。
オープンな所をイメージしてたのだが、どうも闇っぽく、2軒巡ったがどっちも似たりよったり。
シェフのおじちゃんも運転手さん(現地人)に中国語で「分からんやろけどな」とか言いながらバリバリ話しかけてるし、中国人の底力をこんなところでも感じた。

お昼寝そして疲れたらお昼寝

他にはだいたいがお庭で遊ぶ感じ、シェフの王さんにもいっぱい遊んでもらった。
「っち!(あっち)」って門を指さして外出をリクエストされるので、何度か二人でフラフラ出歩いたりもした。
そんな平日でした。

prettydog_alf at 03:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)